「お一人様」のススメ♪

contents section

1月6日のブログです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホテルに、間違えて穴の空いた靴下を持ってきてしまったので、試行錯誤していました(笑)

穴の空いた靴下を生き返らせる方法があります(笑)下に、スニーカーソックスをはいて、上から穴のあいた靴下をはくと、同じ紺色だと、穴を「埋めて」くれます(笑)

「そこまでケチらなくても・・・」

と思われそうですが、こういう実験を楽しみながらやってます♪

この日の靴下の穴は大きすぎて、肌に食い込むので、破れた靴下はポイしました(苦笑)

「何とか、モノの命を全うできないかな?」

とか、

「こんな使い方があるんじゃないかな?」

ということころに、アンテナを立てて、エネルギーを流すと、ナイスなアイディアが閃いたりします♪

思考は、どこに焦点を当てるかどうかですね♪「新しいものを買うこと」に焦点を当てれば、その情報が飛び込むようになります。「古いモノを活かすこと」に焦点を当てれば、そんな情報が閃くようになります♪この思考のエネルギーを上手に使うことができるようになると、自分の望む現実や得たいものを次々と手に入れられるようになりますね♪

この日のサイダーは、炭酸水割です♪濃すぎるドリンクは、薄めるとちょうどいいですね♪そして、カロリーも半分になります(笑)

この日は、大阪の梅田のホテルに宿泊♪

アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉 – Google マップ

このホテル、何から何までそろってます。引きこもるのに最高のホテルかも(笑)このタワーの建物内に、スパもコンビニもレストランもマッサージもあるので、ホテルから出ないで、お一人様を楽しむ人が多いのだとか♪そんなホテルの使い方もありですね♪

一人を楽しむということは、自分のエネルギーフィールドに、他人のエネルギーを入れないということです♪普段から、人と接しすぎて疲れている人は、お一人様を楽しんでバランスを取ると素適ですね♪

私も、家族といつも一緒にいると、いろんなエネルギーを受けるので、一人で部屋にこもったり、カフェにこもったり、意図的に出張に出かけたり、旅に出たりして、一人の時間を作って、人のエネルギーを入れない工夫を、経営者時代からしてきました♪他の人たちと楽しむ時間と、一人時間のバランスを、自分の都合のいい配合で人生に織り交ぜると、ストレスが減り、上機嫌確率がグーンと上がります♪

そして、実はゴミ拾いこそ、お一人様の時間活用の最たるものかもしれません♪ゴミ拾いは、基本的には一人でするものです♪喧噪を離れて、静かに自分との対話をするために、ゴミ拾いをする。これもまた、自分のエネルギーフィールドに人を入れずに、「自分を取り戻す」方法の一つですね♪

この日は、コト売りコンサルタントの伊坂さんが、ワインをおごってくれたことと、お客様を紹介してくれたことのお礼がしたいそうなので、「接待」を受けることに(笑)大阪駅で待ち合わせなので、ホテルから歩いて大阪駅に向かいます♪もちろん、ゴミ拾いしながら♪

梅田の繁華街のあたりなので、ゴミがたくさん♪このあたりでも、ゴミュニケーションできますね♪

たばこの吸い殻に混じって、10円玉を拾いました♪今日のお駄賃です♪

飲み屋街が多い脇道を、あえて通って向かいます♪ゴミが多そうな場所ですが、見事に、ゴミが落ちていません。路面が濡れているので、ゴミをキレイにはいて、道路にホースで水をまいてきれいにしたのでしょうね♪飲み屋街を、ゴミ拾いをすると、部分部分で、こんな場所が見つかります♪

自転車置き場もゴミが多い場所です♪風に、ゴミが飛ばされて、自転車で引っかかるわけです。気合いを入れてゴミ拾いしようと思ったら、ホウキをもった清掃員さんが、お掃除中。なので、清掃員さんに任せて、別の場所をゴミ拾いします(笑)

途中、大きなゴミ袋を持った女性が通ったので、

「おお、ゴミラーさんか!!」

と思って感動しましたが、思い返すと、ゴミ捨て場にゴミを持っていく途中だったのかも(苦笑)

待ち合わせのガード下に少し早く到着したので、このガード下を、ゴミを求めて歩きます♪待ち時間も、ゴミ拾いタイムなので、イライラしなくてすみます♪ここも、清掃員の方がいるようで、キレイでした♪ガード下は、陰地になるので、本来は「汚い」ところなんですけどね(苦笑)

さて、この日は、滋賀県の琵琶湖周辺を日帰り旅です♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第58回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in福岡県