ケニアに到着しました♪ ケニアのナイロビのホテルでブログを書いています♪ 時差ボケで、出発時間の4時間前に起きたにもかかわらず、夢中で時間を過ごしていたら、ブログを書く時間がなくなってしまいました(笑)。ということでショートブログ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の旅は、遠方地のアフリカなので、ビジネスクラスにしました。去年の10月に、南アフリカに行った時に、エコノミー席で、なかなか辛い思いをしたので、ビジネスクラスに♪
エコノミー席で10時間以上のフライトは、なかなかの苦行です(苦笑)。苦行ということは、ガマン、犠牲の世界なので、不機嫌に振れがちです。なので、今回はLTEのエンジョイを優先して、エミレーツ航空のビジネスクラスを選択♪
チェックインも並ばずに済むのでありがたや♪

荷物検査も優先レーンを通れるので、速いはずですが、成田空港の手荷物検査は、あんまり並ばないので、そこまでメリットはありません。ビジネスクラスのチケットを持っていたら、同行者の4人のエコノミーの人を優先レーンで通してあげることができるそうです。

ラウンジは、よく使うプライオリティ・パスのカードラウンジの虚空ではなくて、エミレーツ航空のラウンジです。以前、エコノミー席でエミレーツに乗ったときに、有料でラウンジを使ったら27000円という金額にビックリンコしました(苦笑)。

一番にチェックインしたので、ガラガラ♪

名物の天ぷらをいただきました♪

ケニアの事前予習をします♪ 理性で、ケニアを「知る」ことも大切ですね♪ 理性と感性のミックスで、人生がより充実したものになりますね♪ そして、創造性も最大限発揮されます♪ 感性でひらめいたものを、理性で形にするイメージでしょうか♪

エミレーツ航空のビジネスクラスは初めて体験です♪ はじめて体験はときめきますね♪

ビジネスクラスの座席の後方には、ラウンジがあります♪ ここで、軽食やお酒、ドリンクをいただきます♪ 私も、5時間寝たあとの目覚めで、このラウンジのテーブルでコーヒーをいただき、日本人の先輩のご夫婦と仲良くなりました♪ ビジネスクラスに乗ると、席が孤立するので、なかなか隣の人と仲良くなることはありませんが、ラウンジで楽しい出会いが待ってるかもしれません♪
こうやって、人と集える場があると人生が楽しいですね♪ 私が創りたいまぁるい社会は、もちろんこんな場所も創ります♪

フルフラットの大画面で、映画キングダムを見ながら、読書をして、快適な時間を過ごしました♪ ビジネスクラス以上になると、フライトの時間が「苦行」から「快適な楽しい」時間になるかもしれませんね♪ エコノミークラスなら、「まだか、まだか」と到着の時間を待ちわびますが、ビジネスクラスなら、「もう着いちゃうの??もっと満喫したいのに・・・。」と寂しくなります(笑)。

シャンパンを飲んで寝る気満々です♪

ブルガリのアメニティセットをいただきました♪ さすが金満の国ですね♪

コンセントも、水もペリエも、タブレットも充実しています。

この、いただいたパジャマがあまりに気持ちがいいので、普段パジャマを着ない私も、機内では着ちゃいました♪

日本食が当分食べられないと思って、お寿司を食べたばかりだったのに、機内でもお寿司をいただけました♪ モヒートを飲んで、さらに寝る気満々です♪

エミレーツのビジネスクラスだと、ネットも無料でつながります♪ シート番号を打ち込みます。しかも、まあまあ速い回線なので、写真も送れます♪

いつの間にか、寝落ちして5時間寝ました♪ 普段のエコノミー席だと、眠れて2時間なので、疲れの取れ方が違います♪

朝食の和食♪ ラウンジで軽食もいただいたので、3分の1だけ手をつけて残しました(苦笑)。生理を優先して生きると、「食べると苦しい」時間がへります♪ つまり、上機嫌確率が上がります♪

すっきりんこで、ドバイに到着。10時間のフライトが快適で素適な時間になりました♪
時と場合で、柔軟に、飛行機のクラスでも、それ以外のことも決められるようになると、ますます上機嫌確率が上がりますね♪
No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪
↓ よかったら、「いいね」ボタンを押してくださいね♪コメントもお待ちしてます♪最近は100%返信してます♪ ↓



前の記事へ
コメントする