羽田空港の搭乗口のベンチで、ブログを書いています♪
今日からアイスランドに向かいます♪ 火と氷の島、アイスランドでの大自然を垣間見てきます♪ チャンスがあれば、オーロラも見えそうですが、天気予報を見ると、1日くらいしか晴れないので、どうでしょう???
では、エジプト旅行記の続きです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エジプト旅行の三日目は、カイロからアスワンに向かいます。エジプトの北から、南へ飛行機で飛びます。
早朝に飛ぶわけが、濃霧で飛行機が遅延ぽい。
日本の航空会社なら、「濃霧のため、運航を見あわせています」とアナウンスが流れますが、エジプト航空の飛行機では、一切流れません(苦笑)。モニターにも反映されません(苦笑)。日本の航空会社なら大クレームです(苦笑)。が、エジプトや外国では、「こんなことで怒っていてはいけない。こんなことで怒っていたら、身が持たない。」と切り替えます♪ 海外に行くと、日本の常識から離れるので、より寛容になれるかもしれませんね♪
寛容とは、「仕方が無い」、「どちらでもいい」と思えることかもしれません♪ 執着から離れて、流れに身を任せる♪ 「こうあってほしい」という「エゴ」の生き方から、「どちらでもOK♪」という「お任せ」の生き方にシフトチェンジができるようになります♪ お任せで生きるウェートが増えるほど、怒らなくなり、上機嫌になる確率が上がります♪
7時50分発の飛行機が、何のアナウンスもないまま、結局12時30分まで、引っ張られました(笑)。飛ばないものは仕方がないので、できうることを見付けてエンジョイするしかありません(笑)。お菓子を買い込んで、長期戦の覚悟をします♪
「飛んでもいいし、飛ばなくてもいいし♪」と思っていれば怒りも起きません♪
本来は、エジプト南部旅行の目玉の「アブシンベル宮殿」が、スキップされたら、大ブーイングですが、行けなかったら、
「ご縁がなかった」とあきらめるか、
「またエジプトに来る理由が増えた♪」と楽しく捉えるかですね♪ ものの見方、考え方を変えれば、いくらでも自分の機嫌を変えることができちゃいます♪
無事にアスワン空港に到着して、早速ゴミ拾い♪ 半日、空港で缶詰だったので、ゴミ拾いしたくてウズウズしちゃいます♪
予定が大幅に変わって、この日はアスワン空港近くの観光のみ。学校の教科書にも出てくる、有名なアスワンハイダムにやって来ました♪
ナイル川の氾濫を抑止したり、発電のために作られたようですが、自然の摂理を変えてしまったため、塩害が起こる被害も起きたとか。
アスワンハイダム、ゴミ拾い♪
アスワンハイダムも、角度を変えると、ゴミがバッチリうつります♪
切りかけのオベリスクにもやって来ました。これだけ見ると、「なんのこっちゃ?」です。
本来は、オベリスクは、こうやって、立てるものです。記念碑ですね♪ 切りかけのオベリスクは、途中で切り出すのをあきらめたものだそうです。もし立っていたら、最大のサイズだったのだとか。
「こんなでかい石をどうやって、切り出して、どうやって運ぶのか」なんて考えるのもまた歴史ロマンです。
こんな場所でも、ゴミ拾いです♪
アスワン市内もゴミがいっぱいです。
今回、大幅に予定が狂ったので、敏腕添乗員の久保田さんが、機転を利かせて、
「せっかくだから、ナイル川を、船でクルーズしませんか? 動力がない、風で帆を操る船で、のんびりクルーズ乗りませんか?」というご提案。
夕日のナイル川をのんびりクルーズです。エンジンがついてないので、ゆーーーーっくり動きます。
面白いのが、ナイル川の上を、サーフボードをこいで、歌を歌う少年たちが何人もいました。船にくっついて、歌を歌って、チップをもらう作戦です。路上では、物売りがいますが、船上では、歌売りがいます(笑)。エジプトらしいですね♪
ミステリー作家のアガサ・クリスティが泊まったとされる、ナイル川のほとりのホテルです。
オーロラのような雲が出ました♪
この日から、ナイル川クルーズです。こうやって撮影をすると、ホテルに見えますね♪
川に浮かぶ船です♪
船内♪
この日から、船の上で朝も昼も夜もバイキングです(笑)。ナマモノはとらないように、注意深く食事を選びます。
火が通ったものを選びます。
果物のミカンは皮をむいて食べるのでOKです♪ このミカンが、エジプトで一番美味しかったかも♪♪ ナマ野菜や果物は敬遠していたので、余計にみかんが美味しいと感じたようです♪
船の屋上にはプールがありますが、誰も入っていません。エジプトの南部は昼は暑いけど、夜はまあまあ冷え込みます。
ナイル川の船の上からの夜景です。
船の屋上には、こんな「プチ・ジム」があります。欧米人の子供たちが、ここを中心に遊び回っていました。この真下が私の部屋でした。なので、すごい足音が聞こえてきます(苦笑)。日本ならクレームものですが、
「ここはエジプトだから仕方が無いか」と、すぐにあきらめます(笑)。この日も、朝早かったので、あっという間に寝落ちしました(笑)。寛容、お任せの生き方ですね♪
そして、翌朝は、予定が大幅に狂って、朝3時起床の4時集合です(苦笑)。エジプト南部観光の目玉、アブシンベル神殿に向かいます♪ そして、こんなオニ日程になったこともあいまって、体調不良確率が上がることになりました(苦笑)。
No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪
↓ よかったら、「いいね」ボタンを押してくださいね♪コメントもお待ちしてます♪最近は100%返信してます♪ ↓
コメントする