ゴミ拾いをしていたら4人に声をかけられた偶然の一日♪

contents section

美容室に向かって、てくてく歩きながら、ゴミ拾いをしていると、後ろからドスンドスンと走る音が・・・。

「吉川会長!」と、栃木県真岡市でカメラマンをしている(有)touch meの佐藤俊彦さんでした♪この日は、株式会社プリマベーラの経営計画発表会の発表の収録をするために、プリマベーラ本社に自動車で移動していたとのこと。その道すがら、私を見かけて声をかけてくれました♪感謝感激です♪

とっても温厚な人柄で、聞き上手なので、引き込まれるように、話者が話をしてしまいます(笑)彼を100回近く、撮影のために群馬県太田市に呼んだでしょうか。それ以上かなあ。経営計画発表会や経営のセミナーで何度も何度も、彼を前に話をしたので、プリマベーラのイズムや、私の価値観を一番知っているのは実は彼かもしれませんね♪

(5) 佐藤 俊彦 | LinkedIn

私の行きつけのNiau(にあう)さんに行ってカット♪

カットしてセットしてもらった瞬間は、かっこよくなります♪さすがのプロですね♪翌日からは洗いざらし(笑)普段は、自然派で生きています♪自然体でいるのが一番楽で、自分らしさの体現でもありますからね♪美容にこだわりすぎると、自分らしさを見失いがちになるかもしれませんね♪

仕事が一服して、「今日はゴミ拾い日和だなあ」ということで、外に出てゴミ拾いに♪

この、どんより曇っている天気が真夏には最高ですね♪雨が降ってきたら?それは、「そろそろ家に帰ろうか」のサイン♪そう思うと、雨すら可愛く思えますね♪

この交差点を右に曲がって、ゴミ拾いをしていると、本社の一階にあるドンドンダウンオンウェンズデー太田店の女性スタッフさんが、

「あ、吉川会長!ゴミ拾い、ご苦労様です。こんなにキレイにしていただいて!」と素適な声かけ♪一緒に記念撮影すればよかった(笑)

バンドのback numberの聖地、西藤公園でゴミ拾い♪せっかくの記念碑の周りもゴミが。よくファンがこの周辺で写真を撮っているので、観光地をボランティア清掃です♪

この日のボーナスは、ビー玉♪目を奪われるような美しさでした♪三女へプレゼントします♪

公園の園内をゴミ拾いしていると、未開封のあめ玉が♪外から触ったところ、カピカピになっているようなので、開けてみていただくのが楽しみ♪だいぶ古いあめ玉かも♪もし食べてみて、「これはいかん」と思ったら吐き出せばいいだけですからね♪自分のカラダの感性を信じて、いただきます(笑)頭で「賞味期限がいつだから」と鵜呑みにしないで、カラダで味わってみる♪これが、自分の感性を磨く方法の一つかもしれませんね♪

本社の第二駐車場をゴミ拾い♪「ゴミ拾い仙人の会社なんだから、社員さんも会社全体もゴミ拾いバッチリでしょ?」というお思いの方、残念でした(笑)弊社のオフィスと店舗まわりはゴミ拾いのメッカです(笑)捨てる人がたくさーんいます(笑)拾うスタッフさんもいるけど、そこまでゴミへの感性は高くないようですね。彼らも本業を持っているので、本業が一番。ゴミ拾いはついつい二の次、三の次になってしまいますね。

会社とお店の周りをゴミ拾いしていると、プリマベーラの店舗の修繕をしてくれている社員さんの吉池大輔さんと遭遇♪「吉川さんに会えた、ラッキー♪」と言ってくれました♪私も吉池さんの大ファンなので、一緒に記念撮影♪プリマベーラの社員さんでも、私はレアキャラなので(笑)社員旅行も誘われましたが、固辞しました(笑)会社の代表は、会長の私ではなく、社長ですからね♪

さらに駐車場をゴミ拾いしていると、ドンドンダウンオンウェンズデー太田店の店長の大谷さんが、奥さんとお子さんの三人で、来ていました♪大谷さんと奥さんは、プリマベーラで社内結婚♪今では、群馬県桐生市に家を建てて、家族四人で仲睦まじく暮らしているようです♪奥さんは残念ながら、すっぴんだったので写真NG(笑)

結局、ゴミ拾いしながら、ご縁のある4人に会って話しかけられる不思議な一日でした♪ゴミ拾いをしていると、偶然の、人との出会いが本当に楽しい♪シンクロニシティが次々に起こるから、ゴミ拾いが辞められなくなりますね♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第56回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in群馬県