ゴミ拾いをしていると、パターンが見えてきます(笑)
駐車場なら、どのあたりにタバコの吸い殻が落ちているのか。
その一つが、ここです。

運転席の窓の下付近(笑)車のなかで吸って、そのまま窓からポイという行動パターンですね♪

同じ駐車場内でもう一カ所発見(笑)ここに停めていた白い車の女性が窓からポイしたものと思われます(笑)なぜか、ヘアゴムも落としていったので、それはパワーグッズとして私が拝借することにしました(笑)

強力なワゴムとして、実は、大変重宝します♪なので、ゴミ拾いをして見付けたら、基本的にヘアゴムは再利用です♪いくつもストックしています(笑)
ゴミ拾いをしていたら、未使用のストローが袋に入って発見。ピピピと来て、再利用しようとしましたが、理性で最後は判断。「ストローは拾っても使わないからなあ」
すると、数分後に入店した珈琲館さんで、カフェインレスアイスミルクコーヒーを注文。そこで聞かれました。
「ストローは使われますか?」
まさかの数分後です(苦笑)これぞシンクロニシティですね♪
シロップを入れないと苦すぎるので、ストローを使うことに・・・。やっぱり直観を信じて、拾い上げればよかった(笑)

ゴミ拾いをすると、少しずつ「理性の人」から「感性の人」になるのかも・・・。直観を信じて、今後は、ゴミちゃんと改めて付き合います♪
No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪
↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓
コメントする