ヒマラヤ山脈の遊覧飛行でエベレストをバッチリンコ撮影しました♪

contents section

1月16日のブログです♪ネパールのカトマンズに、この時はいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日の朝の集合時間は、5時半。ツアーは、毎朝はやいですね(苦笑)ヒマラヤ山脈を見るには、午前中の空気の澄んだ時でないと、きれいに見えないらしいです。

遊覧飛行の空港で、早朝ゴミ拾い♪早朝のゴミ拾いからはじまると、素適ですね♪一日の気分は、意識していないと、朝で決められてしまいます。「一日一生」という言葉がある通り、一日の送り方がそのまま人生の送り方になります。

朝のゴミ拾いは、自分の波動が「GIVE」モード、「RELEASE」モードになります。エゴが減るので、自分の思い通りにしようとあまり思わなくなります。「目の前に運ばれてくるゴミを拾う」がごとく、「出来事をジャッジしないで、流れに身を任せて、行動できる自然体モード」になりやすくなります。エゴが強い一日は、不機嫌が増えます。思い通りにならないと、すぐに不機嫌になれます(笑)

エゴが少ない一日は、不機嫌が減ります。「自分の思い」が少ないから、「思い通りじゃない現実」が減りますね♪こんなシンプルなことに気付けば、ゴミ拾いということが、自分の上機嫌に一役買っていることがわかるかもしれませんんね♪

遊覧飛行のチケットをゲットしました♪これから、空港で、飛行機待ちです♪

ヒマラヤの山々の名前と標高が書かれたパンフレットをいただきます。これがあるとないとでは、遊覧飛行の価値は天と地ですね♪♪

もちろんエベレストも入っています♪現地の名前では、サガルマータというそうです。「世界の頂上」という意味だそうです。チベットの呼び名は、「チョモランマ」なんだそうです。

6時半からの遊覧飛行の予定でしたが、遅延決定。大気の状態を見て、飛ぶ飛ばないが決まるそうです。ツアーのみなさんは、若干落胆。

二回目のアナウンスです。またまた遅延(苦笑)エベレストの遊覧飛行目的でネパールに来た人が大勢いるので、ネパールにせっかく来て、乗れないと切ないですね(苦笑)

外を見ると、キレイに晴れています。それでも、山のほうは、遊覧が厳しいのでしょうね。

「これは遅延が長引きそうだなあ」と思い、カフェラテをすすることに♪可愛いカフェラテを一口飲んだ瞬間に、むこうのほうで大歓声が湧き上がりました。ついに、飛行機が飛ぶそうです(笑)このカフェラテは、結局全部捨てることに(苦笑)こんなこともありますね♪

ツアーの皆さんで、ハイタッチ♪この旅一番の、うれしい瞬間でした♪

「みんなの行いがいいからだねえ♪ゴミ拾いしている人もいるし。」とお互い褒め合って、飛行機にルンルンで乗ります♪

エベレストの標高4000メートルのところまで、車で行って、そこでゴミ拾いをする。これが私の「夢」でした。富士山よりも高いですからね♪その「エベレストゴミ拾い」の夢が、ついえたので、ネパールの空港ゴミを拾って、エベレストをバックに写真をとることで、疑似ゴミ拾い写真にすることにしました(笑)

遊覧飛行なので全員が、窓側。通路側の席は、がら空きです。

ところが、飛行機の窓が曇っています。これでは、キレイにヒマラヤの山々が見えません。

「こんな窓じゃ、見えないじゃんかよ」と、まわりからブツブツ声が聞こえました(笑)

曇り窓の心配は杞憂におわりました♪雲の上から、神々しいヒマラヤ山脈の山々をばっちり拝めました♪

さすがは世界の尾根!絶景でした♪

きれいなキャビンアテンダントさんが、窓から見える山がどの山なのかを、一つ一つ教えてくれます♪それがわかると、もっと楽しくなります♪

名もないものに、名前がついて、その名前の山の由来がわかると、「空」に「色」がつきますね♪まさに色即是空を感じます♪固有名詞は、分離も生みますが、同時に個性を際立たせます。固有名詞に左右されなくなると、他人に左右されることが減ります。ただ、世界がちょっと殺風景に見えます(苦笑)なので、見たい時だけ、固有名詞をつけて遊ぶ♪そんな生き方がとっても軽やかな生き方です♪私は、普段、こんなものの見方で、色をつけたいときだけつけて遊んでいます♪

エベレストを撮影成功♪風格がありますね♪

先ほど拾ったゴミを、エベレストに合わせようと思っていたのに、写真撮影に夢中で失念してしまいました(苦笑)

エベレストを拝んだ証明書をいただきました♪遊覧飛行の価値が上がりますね♪

機内でのうっかりの失念があったため、かわりに、空港に到着して、朝日をバックにゴミ拾い写真♪

ホテルに到着して、味見がでら朝食♪ところが、味見の量が多すぎて、さらに太ることに(笑)

太ると、体重が重たくなり、ゴミ拾い時に足に荷重がかかり、不機嫌に振れやすくなります。なので、自分の上機嫌のために、ちょこっと体重に、最近は気をつけてます♪

ネパールのホテルの部屋の番号は、「820」です。語呂を読むと「はずれ」とも読めますね(笑)私の誕生日は8月17日なので、「817プラス3」とも読めますね♪事実は一つ。解釈は無限にあります♪自分が上機嫌になる解釈をすれば、上機嫌でいられます♪

キレイなお部屋でした♪

このあとは、ネパールの観光地巡りです♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第56回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in群馬県