フランス旅行記~エミレーツ航空の「可愛い」差別(笑)~

contents section

フランス旅行の五日目です♪ 体調絶不調を楽しんでいます(笑)。今日は、そんな「素適な」体調で、モンサンミッシェルに行ってきます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フランスに旅立つ成田空港で、ゴミ拾いをしていたら、チューハイを発見♪ 新品です♪ 落としたためか、缶が、でこぼこしていますが、中身は大丈夫♪ なので、スーツケースに入れて、フランスまで持っていきました♪ ワインに飽きたら、チューハイを楽しむことができますね♪ 「ゴミ拾いをすると、いいことがある」代表例のように見えますが、これもまた出来事は中立です。

「誰が持ってたかわからない落ちてたチューハイなんて無理」と思う人もいれば

「ワインだらけのフランスにチューハイを持って行けるなんてラッキー♪」と私のように思う人もいます。中立な出来事に、どう解釈を加えるかで、いわゆる「よいこと」にもなれば「悪いこと」にもなります♪

「運」に左右される生き方から、「運」を気にしない生き方を私はオススメします♪ そして、自分の機嫌を創る生き方をオススメします♪ すると、次第に「運」という「刷り込み」を手放すことができるかもしれませんね♪

団体ツアーでエミレーツ航空に申し込むと、座席の指定もできません・・・。なので22時20分のフライトですが、18時に行って、18時半から開くカウンターの前に並びます。すると、希望の席が取れる確率が上がります♪ 「たまたま希望の席が取れた」という運頼みよりも、「希望の席が取れる確率を上げる」地道な行動を選ぶようにすると、自分で自分の現実を創っている実感を取り戻すことができるようになりますね♪

エミレーツ航空はドバイが本拠地です。アラブ首長国連邦のドバイなので、金持ちがわんさかいるそうです。平均年収は2000万円を超えるのだとか。「金持ちしか相手にしない」と、業界では評判の航空会社のようです(苦笑)。それは、チェックインカウンターを見ると、「なるほど」と感じます。5つ開いたカウンターのうち、一つはファーストクラス。三つはビジネスクラス。一番人数が多いエコノミークラスは一つしか開いていません(苦笑)。ビジネスクラス以上のお客様には、素晴らしい対応を、キャビンアテンダントさんもしてくれるそうです。エコノミークラスのお客様には塩対応(苦笑)。今回は、大好きなエコノミークラスに乗ったので、その塩対応を感じました(苦笑)。

寒いので「ブランケットをもう一つください」と言うと、イヤそうに、外国人のキャビンアテンダントさんが持ってきてくれました(笑)。

私たちの座席モニターをしまうときは、なんと、足の裏で押しくくって戻していました(苦笑)。日本人のキャビンアテンダントさんは、感じがよかったですが(苦笑)。

フランスへ行くのに、なぜエミレーツ航空を使うのか??? ドバイを経由しないといけないのか???

その謎が解けました。

エールフランスやANAもパリへの直行便を飛ばしていますが、機体が小さく、座席数が少ないため、旅行会社さんが座席数を手配できないそうです。ところがエミレーツ航空は二階建てのエアバスです。座席数が豊富にあるので、座席を押さえやすいのだとか。とくに、最近はインバウンドで、日本への旅行が大人気のため、外国人のツアー客で、飛行機がいっぱいになるそうです・・・。フランスに来ても感じます。日本の物価は衝撃的に安いですから(苦笑)。

本来、直行便なら14時間半で到着するところを、ドバイでの乗り継ぎで、19時間かけて、フランスのニースへ向かいます(苦笑)。

座席は、エコノミークラスのカウンターで15番目くらいに並んだにも関わらず、「中央席しか空いてない」という非常な通告(苦笑)。そこで、「ビジネスクラスは空いていますか」と聞くと、満席。外国人のキャビンアテンダントさんが、「この人は、金がある」と察して、「有料で、エクストラレッグシートはいかがですか?11350円です。」というので、喜んで変更しました♪ 足を伸ばせる足ブラブラ席です♪ これで、快適にフライト時間を満喫できそうです♪

プライオリティ・パスが使えるラウンジに行き、美味しい食事をいただきました♪ 私の会社がつくっている絶倫カレーよりは、おいしさを感じませんが、飛行機のエコノミーの機内食に比べれば天と地のおいしさです♪ ラウンジの食事をいただき、機内食をなるべくスキップできると、上機嫌確率が上がります♪

「自分で好きなものを食べる」か、「食べたくない、与えられたものを仕方なく食べる」かで、現実は大きく変わりますね♪

あんまり美味しいので、お代わりしちゃいました♪

食後は空港内をゴミ拾いです♪ 食後のゴミ拾いをすると、食事と運動のバランスの釣り合いがとれますね♪

足ブラブラ席とは言え、エコノミーなので、カラダがカチカチになります。なので、300円を払って、事前にほぐしました♪ 10分で300円ということは1時間換算だと1800円。激安のマッサージです♪

足が伸ばせる足ブラブラ席♪ 航空会社によっては、空いていれば座席変更が可能ですが、エミレーツ航空は「予約席」なので、お金を払わないと座れないようです。おかげで、隣の座席も空いていたので、荷物を隣席に置いて、比較的快適に過ごせました♪

ビジネスクラスにアップグレードすると16万円ですが、足ブラブラ席は11350円。コスパで考えるととってもいい選択かも♪

リラックスモードですが、この薄着が仇になりました(苦笑)。

エミレーツ航空の機内食。あんまり得意な食事ではなかったので、半分だけ味見をして「実験」しました♪ 

飛行機では3回寝落ちできました(笑)。そう睡眠時間は2時間半くらいかな(苦笑)。ちょっとでも寝られたら、OKりんこですね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、そろそろ、モンサンミッシェル行きのバスが出るので、準備しまーす♪ 

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタンを押してくださいね♪コメントもお待ちしてます♪最近は100%返信してます♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメント

2 replies on “フランス旅行記~エミレーツ航空の「可愛い」差別(笑)~”

ゴミ拾い仙人吉川充秀 様

世の中は、「渡る世間は、金ばかり」みたいな部分が、強いですね‼︎

まあるい社会を願って♪
ゴミニュケーションのチカラで、世の中が変わりますようにと願います♪

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第58回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in福岡県