ホテルの散乱した食器を整理整頓して、上機嫌になる私♪

contents section

ホテルの合宿会場にいると、珈琲や水、ドリンクをたくさーーん飲みたくなります。すると、合宿参加の社長さんたちが、飲んだコップやペットボトルを、無造作に置きます(笑)

合宿に参加している会社の社長さんは「環境整備」や「5S」を社内で推進している社長さんなので、「整理整頓」は大の得意のはずですが、そうはなりません(苦笑)

「会社や仕事では、整理整頓をする。でも、プライベートでは、整理整頓はしない。」こんな習慣にしていると、ついつい乱雑になりがちです(笑)

私は、そういう面では不器用なので、食器が散乱していると、気になります。そこで、人様が無造作に置いたコップを、ホテルの人でもないのに、整理整頓(笑)

向きもばっちりそろえて、お盆も節約ですね♪こんな遊びをしていたら、ホテルの方が

「そこまで、やってくださらなくて結構です」と言ってきましたが、「いえいえ、趣味なので」と返しました(笑)自分の心が上機嫌になるためにやっているだけですからね♪

形が整うと心が整う。整理整頓もゴミ拾いも同じですね♪ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかる、というのは、こういう整理整頓という部分からも言えるのかもしれませんね♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第58回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in福岡県