群馬県太田市にて、第四回ゴミュニケーションを行いました♪
「仕事があるから、平日は無理」という方のために、初めての土曜日開催♪
「お客様満足度」をあげるために、二人集まったら応募を中止して、厳選の二名で楽しくゴミュニケーションをしました♪
なんと一名は、東京は公務員の方で、東京の神田から朝5時10分の電車に乗ってかけつけてくれたとのこと。感謝感激です♪

荷物を持ったら重たいこと!トングと袋を持って太田駅から、集合場所の珈琲館まで、歩いて1.5キロの道のりをゴミ拾いしながら来たそうです。
「ゴミ拾い仙人さんが、拾ってるんですか?ゴミが少なかったです。」とのこと。先週、この方が通ったゴミ拾いはしたので♪
そして、もう一名さんは群馬県太田市在住の方。たまたま群馬県伊勢崎市のスマークというショッピングセンターの本屋さんで、私のゴミ拾いの本を見付けたとのこと。その本にインスパイアされて、ゴミ拾いをトングをもって、再開したそうです♪

この方も素晴らしい♪ご自宅から歩いて3キロ以上の道のりをてくてくゴミ拾いしながら、来たそうです。大きなゴミ袋は、集合したときにはもう半分近く埋まっていました。
この日のゴミ拾いルートは西ルート。空っ風が吹き下ろす、ゴミ拾い日よりとは言えない日でしたが、メンズ三人で力を合わせて小一時間ゴミ拾い。
すると、東京から来た公務員の方が、
「吉川さん、未開封あめ玉を発見しました!」と報告(笑)

川っぺりで、千歳飴発見♪念のために聞きました(笑)
「舐めます?」
お二人とも、首を横に振ったので、よろこんで私がいただきました♪私の大好きなイチゴミルク味♪

天からの配剤をおいしく頂戴しました♪

今日は田舎道のゴミを重点的にゴミ拾い♪私も含めて三人とも、「名誉のトゲトゲ」をズボンにつけて、夢中になってゴミ拾いしました(笑)私の知り合いの居酒屋の社長さんのお店と、その隣の空き地もゴミ拾い。今度、この社長さんに会ったら、サラリと伝えておきます。
「こないだ、太田のお店の駐車場、ゴミ拾いしておきましたよ♪」と(笑)生中一杯サービス券がもらえるかも(笑)

「お金発見」と思ったら、メダルでした(笑)早朝のゴミ拾いで、子供たちがお金を夢中になって探していたので、自慢できるかと思ったら残念(笑)でも、あんまりかわいいメダルだったので、拾って拝借しました♪
小一時間、ゴミ拾いをして、風も強いので、近くのモスバーガーさんへ♪メンズ三人で楽しく、珈琲をいただきました。
そこで、サイン本をお渡ししたり、プレミアムサインをプレゼントしたり、社会貢献費の333円をお渡ししたり(笑)
その後は、世間話がてら、本には書いていない「宇宙は、エネルギーできていて、私たちの身の回りのこともエネルギーで語ることができる」と言ったようなことを話をしました♪
この話がお二人とも、大変刺さったようで、
「来てよかった、会えてよかった」と言ってくださいました♪せっかく遠くから来てくれましたからね♪ご質問にも真摯にお答えしました。
「ゴミ拾い仙人さんにとって、愛するとは何ですか?」とか
「自分が受け取り上手になるにはどうしたらいいでしょう?」など本質的な質問もいただいたので、適当だけど的当(まとをえた?)ことを回答させていただきました♪
いろんな本で、「愛とは?」「お金とは?」と言われていることと違うことも、お伝えしました♪
こんな話は次の著書で、書かせて頂ければとおもってます♪
そして、ゴミュニケーションで、「さらに、来てくださった方に満足いただく方法」も一つ見つかったので、次回はそれをトライしてみますね♪ゴミュニケーションの満足度が回数を追うたびに上がるかもしれませんね♪
いろんな人とまたゴミュニケーションで深いお話ができるのが楽しみです♪
No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪
↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓
コメントする