長期休暇を利用して、家族でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました♪
妻や子供たちの目的は、新アトラクション。ドラえもんXRライドや、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドなどの人気アトラクションに、エクスプレスパスを使って、乗って満喫していました。
私の目的はただ一つ(笑)もちろんゴミ拾いです♪数年前、USJでゴミ拾いした時は、たくさんゴミが落ちていて楽しい記憶があったので、「今回も!」と思って、気合いを入れて臨みました(笑)

結論から言うと、ゴミ拾いが満喫できないほどの人の数(苦笑)乗降者数が多い新宿駅や東京駅と同じ状況でした(苦笑)ゴミを拾って、私が一瞬止まると、後ろの人に迷惑がかかるので、拾えない時間が6割くらい・・・。そこで、人がいないところスペースを狙って、ゴミ拾いを敢行(笑)

このくらいのスペースがあれば、ばっちりゴミ拾いできますが、ゴミが多くありません・・・。

拾うゴミは、こんな紙ゴミばかり。最初は、何かわからなかったのですが、どうもパレードで舞い散る紙吹雪・・・。

パレードが終わると、この数・・・。
さすがに、これを拾ってもしょうがないので、USJでのゴミ拾いは途中であきらめました。
しかも、ゴミ清掃員さんがバッチリホウキを持って、ゴミを拾っているので、私はあまり必要とされないようです(苦笑)
結局5時間半いて、私が拾ったゴミはわずか164個!そして、5時間半いて、私が楽しんだアトラクションはわずか一つ(苦笑)SINGのショーのみ(苦笑)
私の大人チケットは9400円だったので、9400円払って、アトラクションはわずか一つ(苦笑)そして、ゴミ拾いも満喫できない不完全燃焼のゴミ拾いでした・・・。
「これが最後のUSJかなあ」と思いながら、USJをあとにして、早々にホテルに退散(笑)
今後は「私を必要としている場所で、改めてゴミ拾いをエンジョイしよう」ということを、心に固く誓った一日になりました♪
No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪
↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓
コメントする