一般読者さんからの究極の褒め言葉をいただきました♪

contents section

一般の読者から、はじめて直接のメッセージをいただきました♪大変嬉しくて素適などストレートな感想だったので、転載いたします♪

・・・・・・・・・・・・・・

「はじめまして♪

和歌山で29歳の会社員をしている健太と申します。

ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪を読みました!

失礼を承知で申し上げますと、本当に頭がイっちゃってる著者だと終始感じました。笑(おかげさまで初めて著者に感想メールを送りますが気楽に送れます。笑)

多くの本を読んできましたが、こんなに微笑しながら楽しく読んだ自己啓発本は初めてです。笑

この本を最初はタリーズコーヒー店内で読んでいましたが、あまりにも笑えるポイントが多く(特にゴミュニケーションというワードは衝撃でした)、途中から家に帰って読みました。笑

それでも、内容はとても読みやすく、上機嫌でいることの大切さとその方法を学ぶことが出来ました!

この本を読んでから、居ても立っても居られなくなってホームセンターのコーナンに自転車を飛ばしてトングを買いに行きました!

トング売り場には銀色と、なんと私の好きな紺色のトングが売っているではありませんか!

もうこれは運命だと考え、紺色のトングをニヤニヤしながら手に取って購入しました!

持って帰ったら妻はどんな戸惑い方をするだろうと思っていましたが、「ゴミ拾い?いいやん!」と意外とあっさりでした。笑

吉川さんのようにリュックにはまだ差し込んで持ち歩いてはいませんが、休日に早起きして拾いたい時に拾おうと思います♪

また、妻とラインする際、お互い文末に♪を付けるようにするとラインが3倍ぐらい楽しくなりました♪

上機嫌でいられるようになり、自己肯定感も上がり、夫婦の仲も良くなる本に出逢えて幸せです。ありがとうございます♪

いつか関西圏でゴミ拾いイベントがあった際は是非参加したいと思います♪

その際はどうぞよろしくお願いします!

健太

・・・・・・・・・・・・・

もう、「イッちゃってる」というフレーズは、私に対する最上級の褒め言葉ですね♪ちなみに、私は、「ここまで変なやつがいるんだ、こんな生き方でもありなんだ」というのをみなさんに、生き証人としてお伝えしたくて、赤裸々に私の生活をそのままお伝えしました。

逆に言うと、常識的な生き方をしていると、あまり幸福感を感じられないということでもありますね♪「非常識な生き方だけど、自分が楽しければいい」そんなI love myself♪な生き方が、どんどん広まるといいですね♪

この健太さんと、関西のゴミ拾い体験、改め「ゴミュニケーション」で会えるのが楽しみです♪健太さん、ゴミ拾いを通じて、上機嫌に振れるようになったか、不機嫌に振れるようになったか、そのナマの声を聞けるのが楽しみ♪

No Gomihiroi, No Life♪

I love myself♪

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。