社長賞、優秀社員賞旅行の続きです♪ 神戸のホテルに、ビジネスホテルを選んだ理由は三日目の朝食にあります♪

神戸北野テラスで、「世界一の朝食」を体験するために、あえて朝食が「中の上」のホテルにしました(笑)。

神戸北野ホテルで、ふるまわれている朝食を、ここのテラスでいただけます。北野ホテルに泊まってもよかったのですが、一泊しかしないで、ホテルに滞在する時間が短いと、せっかくいいホテルをとっても、「生き金」になりません。そこで、朝食のみのここを選びました♪
高台にあるので、景色もキレイです♪

ところが、駐車場にはたくさんのゴミが・・・。もったいない・・・。

もちろん、私が、素適なサービスを受けるお礼に、ゴミ拾いさせていただきました♪ 笑顔の内野店長は、もちろん、ゴミ拾いは手伝いません(苦笑)。
「会長がゴミ拾いしているんだから、店長の三人も当然だろ!」と強制して教育することもできますが、私は彼らの「自由」を尊ぶので、もちろん強制しません。もし、彼らが拾ったら、私の活躍の場が減りますから(苦笑)。
これが「愛を選ぶ」という生き方の一つかもしれませんね♪ 彼らがゴミを拾わなくても、もちろん上機嫌です♪

こんな素適な場所で、食事をいただきました♪

これが、「世界一の朝食」です♪ もう彩りも映えますね♪

一品一品、全てにこだわっています♪ 地産地消だそうです。半径80キロ以内の食材を使っているのだとか。

美味しすぎて至福の笑顔です(笑)。

「サラダがない」と思ったら、「飲むサラダ」が五つも用意されています♪

手前のヨーグルトは、ジャムと蜂蜜の味を味わうためのサブなんだとか。メインは、イチゴのコンポートと蜂蜜って、発想がすごいですね♪ 栗の木からとれた、独特の蜂蜜でした♪

クロワッサンに、イチゴのコンポートを流し込んで食べるのがオススメと、ウェイターさんが教えてくれたので、クロワッサンの皮をまきちらしながらかぶりつきました♪

これもオススメの食べ方。生ハムが最高でした♪

生まれて初めて、ゆで卵の皮を破る器具を使いました。重りの重さで、皮をむきます。

明石で取れた浜塩でいただきました♪

朝から、おなかいっぱい食べて爆睡です(苦笑)。
神戸北野テラスさんは、人生で一度は行ってみるといいかも♪ お一人さま、8600円の朝食でした♪
運転は吉川充秀さんです(笑)。
このあと淡路島ドライブです♪
No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪
↓ よかったら、「いいね」ボタンを押してくださいね♪コメントもお待ちしてます♪最近は100%返信してます♪ ↓
コメントする