南アフリカから見る「波動領域の住み分け」♪~南アフリカ旅行記~

contents section

南アフリカ旅行記です♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私のゴミ拾いを「素晴らしい」と絶賛してくれた南アフリカ人のガイドさん♪

「ユー、ボランティア、グー」と言って、ゴミ拾いを賞賛してくれた、ドライバーさん♪

この日の朝食は、お弁当。海外旅行の朝早くのお弁当は、大体こんな感じ。あんまり、食欲がわかないので、ドライバーさんにプレゼントしました。そしたら、私に右にならえの人が増えて、ドライバーさんがお弁当まみれに(苦笑)。

もらったから無理して食べる必要はありませんね♪ 朝は抜いたほうが、むしろ上機嫌確率が上がります♪

空港に向かう途中で、美しいテーブルマウンテンと、その街並みにサヨナラをします♪

郊外に出ると、貧しいと言われている居住区を目にすることもできます。

白人と黒人は、住み分けていたので、白人は黒人の生活を知らないし、黒人も白人の生活を知らなかったそうです。これがアパルトヘイト時代。そして、その名残が今も残っています。お互いが住み分ける。これが、まさに波動領域の違う人同士は交わらない、ということです。同じ南アフリカ人なのに、周波数が違う人たち同士は、交わることがありません。いい悪いは置いておいて、逆にこの「住み分け」を使うことができたら、ピラミッド社会から、まぁるい社会が住み分けることができるかもしれませんね♪

朝ご飯を食べなかった理由のひとつが、ラウンジです♪ 

あんまり食べたくないお弁当なら、自分で食べたいものを選べるラウンジのほうが素適ですね♪

「与えられたものは食べなきゃいけない」という3G的な我慢で生きるか、自由に食べたいものを選ぶというLTE的な、自由で生きるか。こんな小さな選択も、3GとLTEで考えると、自分の上機嫌確率が上がるかもしれませんね♪ ラウンジがなければ、空港内のときめくcafeで食事をするのも素適です♪

朝食のお弁当より、ときめきます♪

私は珈琲。お2人は持ち込んだお酒で乾杯。

このあと、ラウンジの人に、お酒を持ち込んだことがばれて、二回もお2人は注意を受けていました(笑)。LTEが行き過ぎると、ルールを飛び越えて、こんなこともあります(笑)。

飛行機で移動の一日は、外をゴミ拾いする機会が減るので、空港の中をよくゴミ拾いしています♪ そんな自分に、酔っています(笑)。I love myself♪

2時間ほどで、ヨハネスブルクに到着しました♪ 早速ヨハネスブルクゴミ拾いです♪

世界共通の、吸い殻パーティー♪ 花壇があれば、タバコの吸い殻が植えられます(笑)。

ヨハネスブルクにやって来たのは、この紫色のジャカランダを見るためです♪ ジャカランダと、道ばたのゴミの対照が素適です♪

ジャカランダが咲き誇る背景をバックにゴミ拾い♪ ジャカランダの美しさと、私の心の美しさがマッチしていますね(笑)。

ちなみに、ジャカランダの並木道を歩きながら、花びらが頭の上に落ちると「いいことがある」んだそうです♪

なので拾ったジャカランダの花びらを置いてみました(笑)。

「いいことがある」ことを待つのも素適ですが、何事もいいことにしてしまえば、いわゆる「運」を超えることができます♪ そしたら、「開運」関連のコンテンツは、一切不要になります(笑)。開運するための生涯の費用と時間を大きくへらすことができるかもしれませんね♪

ジャカランダの並木道と高級住宅街。バリケードがすごい・・。治安の悪さを物語っています。

ディズニーの袋とジャカランダがよく似合います♪

ネルソン・マンデラさんの自宅だったところ。のはず。

なかなかな豪邸です♪

マンデラさんに敬意を表してゴミ拾いです♪

家の前には、感謝を告げる石ころがたくさん置いてあります。アパルトヘイトを廃止してくれたことに感謝をする人が絶えないのだとか。

私もゴミ拾いを続けて、「ゴミ拾い仙人さん、ありがとう」と、自宅前に石ころに感謝されるのを待っています(笑)。期待しないで、楽しみにしてます♪

ヨハネスブルクでランチ♪ イカさんをいただきました♪ 南アフリカは魚介類が美味しいので、日本人の口にあうかも♪

世界三大凶悪都市で、凶悪なゴミが拾えるかと思いましたが、残念ながら凶悪エリアには踏み入らず(苦笑)。なので、目新しい変わったゴミはありませんでした(苦笑)。

トゲトゲの電柱に、監視カメラ。安全なエリアでも、

ちなみに、統計を見ると、殺人は一年間で27,494件(1日当たり 75.3件、前年度比 9.2%増)。これが南アフリカ。日本の60倍。誘拐は1日あたり約42件も発生するそうです。データを見ると、南アフリカの闇がうかがえます。

外務省海外安全情報

さて、ついに、南アフリカから、翌日は、ナミビアの飛びます♪ ナミブ砂漠に行って満点の星空を見るのが夢だったので、楽しみすぎます♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタンを押してくださいね♪コメントもお待ちしてます♪最近は100%返信してます♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第58回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in福岡県