可愛いトングたちを修理に出します♪

contents section

ミスタートングこと、永塚製作所さんのマジップを作っている能勢直征社長にお願いをしました。

マジップ、園芸用品、ガーデニング、アウトドア用品、清掃用品 新潟県三条市の各種金属雑貨製造メーカー – 有限会社 永塚製作所 (eizuka-ss.com)

「トングの先のゴムがひび割れてしまって、ゴミをつかむと、ひびにゴミが挟まってゴミ拾いがスムーズに拾えません。ゴムの部分だけ直してもらうことはできますか?」と聞いてみたところ快諾♪

普通は2000円前後のトングだから、「新しいものを購入して下さい」と言われるところですが、ゴミ問題に精力的に携わっている能勢直征社長。さすがすぎますね♪

私が送るトングたちはこの子たち「三人」♪

先をよーく見ると・・・

ゴムがはがれたり、ひびが入っていたり、亀裂があるのがわかります。ピンクのトングは最新のトングですが、5万個ほどひろったところで、亀裂が・・・。この小さな亀裂が死活問題(苦笑)ゴミがひっかかってしまうのです・・・。

ということで、修理にどのくらい時間がかかるかわかりませんが、この子たちが元気になって戻ってきてくれたらうれしいなあ♪とくに緑の子は、私が8年前に購入した初代トング♪20万個くらいゴム先がボロボロになるまで使い倒しました(笑)ゴムだけ変えれば、使えることはわかっていたので捨てずに、我が家のガレージで眠っていました♪ようやくまた日の目を浴びることになるかも♪

愛着ある物を大切に使う。これもまた上機嫌でいる方法の一つです♪自分の好きで愛のあるものに囲まれれば、愛ある暮らしになりますね♪

また、この三本のトングちゃんたちが戻ってきたら、報告します♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第56回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in群馬県