大阪西成ゴミュニケーション開催♪5人で50分ゴミを拾って進んだ距離は?

contents section

大阪の西成(にしなり)でゴミュニケーションを開催しました♪西成は、おそらく大阪で一番ゴミが多いところです(笑)西成区の中心街にいくと、非常にディープな町並みになりますが、西成区の入り口の星野リゾートのOMO7の周辺をゴミ拾いすることにしました♪

https://www.google.co.jp/maps/place/OMO7%E5%A4%A7%E9%98%AA+by+%E6%98%9F%E9%87%8E%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88/@34.6501687,135.5010762,18.63z/data=!4m9!3m8!1s0x6000e7e8fda57217:0x97536c4df228b8ba!5m2!4m1!1i2!8m2!3d34.6507887!4d135.5018745!16s%2Fg%2F11flt0vg2y?entry=ttu

大阪開催も、ありがたいことに、ゴミュニケーションの枠はすぐに埋まってしまいました。急遽一名が、参加できないというので、たまたま

「以前、ゴミュニケーションに参加したいと言って、連絡を待っているんですけど、どうでしょう?」と前日に伝えてくれた、ひろしさんが急遽参加になりました♪

さわやかイケメンの35歳。鶴橋から自転車に乗って10分で来てくれたそうです。家事代行の会社の社長をやっています♪家事代行の会社さんに対して、私と妻が常々思っていることがあったので、プチアドバイスを二つほどさせていただきました♪さらに繁盛しちゃうかもしれませんね♪

淡路島の開運合宿というツアーに私が参加者として、参加したときに、たまたまツアーで仲良くなった麻衣子さんも、駆けつけてくれました♪神戸からわざわざ大阪までありがとうございます♪ショッピングセンターなどで、インフォメーションをされているようです♪見た目も声も美しい方ですが、写真は苦手なんですって(笑)

また、阪南市から駆けつけてくれたのが、中本さん♪普段は建設の会社を経営されています。そしてB.Bの会の会長さんだそうです。これはビューティフルビーチの会!阪南市周辺のビーチクリーンをされているそうです。この日は、夜中の2時まで西成のあたりで飲んで、スナックで一晩過ごして、朝の6時半にラーメンを食べて、8時のゴミュニケーションに参加してくれました♪なかなかのつわものですね♪

そして、大阪の門真市から駆けつけてくれたのが、啓子さん。この方もたまたま北海道のツアーで出会って、何度か隣の席になって仲良くなった方。本をプレゼントしたら、ゴミュニケーションに参加してくれました♪学校の先生をずーっとされていた教育者です。その元学校の先生を、「啓子さんは目がエロいね」と北海道のツアー中、ずーっと私がいじっていました(笑)いじるの大好きです♪

さて、大阪の西成地区のゴミの量は半端ない(笑)前日タクシーで八尾市から西成までのルートで、ゴミの量を車のなかから観察していました。西成エリアに入った途端にゴミの量が急増します(笑)とにかくゴミの密度がすごいですね(笑)

面白いゴミも発見しました♪老眼鏡3点セットと、UMDのソフト(笑)「老眼鏡、ちょうど欲しかったの」ということで、参加者のお一人が持ち帰ることに(笑)そして、UMDのソフトも捨てるならメルカリで売ってみたらということで、参加者のお一人が実験することに。その後の実験の結果は私には入ってきていません(笑)

ゴミが多すぎて、近所のゴミを集めてビニールに入れて、捨てるところがなくて、置いていったと思われるゴミ袋が数個ちょこんと置いてありました。

また、ゴミュニケーションの参加者同士が勝手に仲良くなると、私は楽ちんです(笑)私がつなげる必要がないですからね♪ゴミ拾いに専念できます(笑)

はじめてのパターンです(笑)犬のうんちがくそくさいから、このあたりにウンチをしたらちゃんと拾っていけ、というメッセージを段ボールに書いて地面に置いてます(笑)近所の方が、相当にいやな想いをされているのでしょう(苦笑)

西成周辺は、日雇いの方が多く、パチンコ、競馬などのギャンブル好きの方が多いようです。他のエリアよりも、メダルやえんぴつを多く拾いました(笑)地域性がでますね♪

六角レンチがゴロゴロと大量に出てきました。自転車を分解してパーツ売りしていた人がいるかもしれませんね(笑)部品もお金になりますから(笑)

この日も30度を超える残暑が厳しい日。ということで、無理をせず10分はやく50分間でゴミ拾いは終了です♪それでも、この量!たった5人で45リットルの袋2袋がパンパンに。しかも、「大物は拾わないで下さい」と言っていたのでスルーしたゴミもあります(笑)

スルーゴミの一つがパチンコ雑誌。がさばるので放置(笑)古紙に換金したい方が拾って換金するかもですしね♪

西成名物の自転車のカゴのゴミ箱化(笑)こんなゴミも捨ててあげることで、自転車の持ち主さんの心のすさみが、少しは減りますね♪

さて、ゴミ拾い終了後振り返ってびっくりしました!50分もゴミ拾いをして、進んだ距離は、わずか70メートル!!5人でですよ!過去、もっとも動かなかったゴミ拾いかもしれません(笑)大阪西成は、ゴミ量は今のところ暫定日本一です(笑)

この道、わずか70メートルです(笑)

ちなみにひろしさんは、トレッキングポールの袋をトングの袋にしていました♪かしこいですね♪

さて、ゴミ拾いが終わったら、コミュニケーションの時間です♪

「ゴミュニケーション」とは、前半のゴミ拾いの時間と後半のお茶会コミュニケーションのミックスです♪

OMO7が素晴らしいのは、ホテルに宿泊者以外も朝食をとれる場所があることです♪ということで、OMO7のカフェで一人1250円の朝食です♪

私は大阪らしいたこ焼き風トースト♪サラダはシャカシャカするサラダです。とっても美味しい朝食でした♪

美味しくいただきながら、皆さんのお仕事とか、家族とか、彼氏彼女の有無を私が聞きます(笑)自己開示をすればするほど仲良くなれます。「それは秘密」が出てきた時点で、心のシャッターが閉じてしまいます。なので、私はフルオープン♪すると、まわりのみなさんも、そのフルオープンの波動に釣られて、オープンになってくれることが多い。これが波動の共振です♪

食後のコーヒーを飲みながら、より深い話♪ビジネスの話もしますし、宇宙の話もしますし、ゴミ拾いの話もしますし、旅の話もします♪私は、説教じみた話が苦手なので、軽ーい感じでふんわり「私はこう思ってます」「よかったらしてみて」みたいなノリでお話します。人数が数人いると、なかなか人生相談にはなりにくいので、皆さんが興味がありそうな話を会話の中から見付けて、するようにしています♪

私の話の得意分野は

経営、仕事、家庭、お金、精神、神様、宇宙、波動エネルギー、上機嫌、人間関係、I love myself、シモネタ・・・などなど。

もし、ゴミュニケーションに参加される方がいたら、「これを聞いて見たい」という項目を事前にいくつかピックアップしていただくと、より充実した時間になるかもしれませんね♪

もちろんただの雑談も大好きです♪そして猥談も大好きです(笑)

また、ゴミュニケーションで皆さんとゴミ拾いをして、お話できるのを楽しみにしてます♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第56回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in群馬県