念願の「折りたたみ式トング」の試作品が完成♪

contents section

1月28日のブログです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

四国旅行から戻ると、私が首をながーくして楽しみにしていた、念願の折りたたみ式トングが届いていました♪

一泊二日の、島根県の企業視察のときに仲良くさせていただいた、サンワサプライの会長さんが、作ってくれました♪

私がマジップを肩から提げて持ち歩くのを見て、

「そのトング、持ち歩くの大変だろう。折りたためるといいよな。よかったら、作ってあげようか?」

ということで、本当に試作品を雑談のなかから作ってくれました♪感謝感激です♪

サンワダイレクト本店 サンワサプライ【オフィス・PC周辺通販】 (sanwa.co.jp)

サンワサプライさんは、パソコンまわりの、パソコンデスクとか、マウスパッドとか作っている大手です。年商は500億円の大きな会社さんです。

元々のトングは、一番左側のシリコンなし。そこに、永塚製作所さんからご厚意でいただいたシリコンを刺してみました。すると、バッチリ♪やっぱり、シリコンがあるほうが、よく拾えますね♪

このシリコンの予備は、激しく使う私のマジップトングの先っちょに、切れ目ができてしまうから、余分にいただいたものです。複数のトングが、「ケガをしている」状態だったので、先端のシリコンを差し替えて使っています♪

私の愛するピンクのマジップのトングのシリコンがはがれてきました。ゴミ拾いをすると、このシリコンの裂け目によくゴミが引っかかってしまいます。

そこで、ゴムをはがして、中の土を取り除きます。

色違いですが、キレイにおさまりました♪

これでまた、楽しくゴミ拾いができます♪

「黒とピンクで、びっこみたいで変だ」

と言われそうですが、黒で補修してあることが、このトングちゃんの「名誉の印」ですね♪今まで、たくさんのゴミを拾ってきたからこそ、この姿になっているわけです。

カラダの傷跡や、顔のしみもそうかも♪「気になって仕方が無い」のもわかりますが、発想を変えるとどうでしょう?

「今まで、たくさん外で活動して、人様に貢献してきた、勇者の証」がシミと捉えたら、また素適ですね♪自分の人生の「勲章」だと思うと楽しくなります♪偉い人から、「勲章」をもらう人生も素適ですが、自分の偉さを認めて、自分のカラダの「変化」を「勲章」と捉えたら、自分のカラダが誇らしくなりますね♪

早速、折りたたみ式トングちゃんで、ゴミ拾い♪シリコンなしで、ゴミ拾いしてみましたが、シリコンなしは、いまいち(笑)

●メリット

1 なんといっても折りたためる!カバンのなかにスポッと入るサイズ!これで、国内、海外の空港で止められることもありません♪

2 三段階に伸縮できるので、女性や子どもは二段階目の長さにすると、永塚製作所さんのマジップのミニトングと同じくらいの長さになります。

●デメリット

1 重たい。金属なのでおもたい。女性には、若干使いづらいかも。でも、使い続けているうちに、そんなに気にならなくなります。腱鞘炎にもなりません(笑)

2 すべる。持ち手にゴムがないので、若干滑ります。市販の滑り止めのゴムを持ち手に貼り付けるといいかもしれませんね。ただ、使っていると、そんなに気にならなくなるので、私は貼っていません。

しかし、何より大事なのは、携帯性です♪持ち歩いてゴミ拾いしている人にとっては、長すぎるトングをどこに収納するかが死活問題。

ゴミ拾いしている時のトングのつかみやすさは、マジップに軍配が上がります。トングを使うのは、一日に数十分か1時間ほど。トングを持ち運ぶのは、旅行時は一日に5時間、10時間。そう考えると、外で使う人は、携帯性が最優先です♪そう考えると、折りたたみトングは、まさに「神」アイテムです♪

ボタンを押して、一番小さくおりたためばこのサイズまで縮まります。

携帯電話と比べると、短さがわかります♪

ボタンを押して、スライドさせて、二段階目にすると、このサイズ。このサイズでも、問題なくゴミ拾いできます♪

最高の「おもちゃ」を手に入れて、ゴミ拾いがさらに楽しくなっちゃいました♪今日は今、北海道の釧路にいますが、釧路にも、このトングちゃんを持ち歩いています♪北海道は、雪が多すぎて、ゴミがあまり見つからないので、ほぼ使っていませんが(笑)

ゴミ拾いをしては、皆さんに「自慢」して、見せびらかして、お貸ししています♪

ひょっとしたら、本格的に商品開発をして、サンワサプライさんから発売されるかもしれません♪その時には、またお知らせしますね♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメント

2 replies on “念願の「折りたたみ式トング」の試作品が完成♪”

こんばんは〜👋😃
この伸びるトング発売されないのですか?
欲しいです!!
是非、商品化お願いします🙏🙏🙏🙏
いつか吉川さんが兵庫に来られた時には
一緒にゴミ拾いをしたいです。

ありがとうございます♪ その後、一向に連絡がなかったので、再度お伝えしました♪
発売になったら、またブログにあげますね♪
兵庫県、了解です♪ 10月に兵庫ゴミュニケーションがありますが、「貸し切りゴミュニケーション」なので一般公募してないのです(苦笑)。
またの機会で!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。