拾ったゴミで「ゴミパフェ」つくってみました♪意外と映えるかも?

contents section

沖縄の古宇利島のハートロックという人気スポットに行ってきました♪

この岩が、ハートに見えるかどうかはともかく、海がキレイでとっても素適な場所でした♪

きれいな可愛いブルーのお魚が、こんな浅瀬で見られます♪

ハートロックは人気スポットなので、ゴミもそれなりに落ちています。ハートロックの周辺の海に足をつけて、たわむれた帰り道は、駐車場までゴミ拾いです♪たった200メートルくらいの道ですが、ゴミがポツポツ落ちています。

トングもビニール袋も持ってこなかったので素手で拾っていたのですが、途中で「ゴミ箱」を発見♪ドリンクのカップを拾えました♪

その拾った透明のカップに、ゴミを上から詰め込んでギューギューにしていたら、ハッと気づきました♪

「パフェっぽい!」

パフェっぽいゴミカップを、まわりの皆さんに見えたら、「え、本当にパフェに見える!」と言い出して、「もっと映えるようにしよう」ということになりました(笑)

そこで、あえてカラフルなゴミを探しては追加していくと・・・

こんな可愛い、美味しそうなパフェができました♪右端の黄色い棒はポッキーですね♪右上のグレーのかたまりは、おっぱ乳業の黒ごまアイス(笑)まんなかの赤いのはクランベリー♪まんなかのティッシュのかたまりは、もちろんバニラアイス(笑)一番したの白いのは、ブルーシールアイスのバニラ(笑)白と赤の紙切れは、クランベリーソース♪黒い靴下は、竹炭のアイスにしておきましょうか(笑)左上の端のオレンジぽいのは、マンゴーチップにしておきましょう(笑)

こんなことをしているとゴミ拾いが至極のエンターテインメントになりますね♪思わず、家に持って帰ろうかな、と思うくらい素適な「ゴミパフェ」ができました(笑)ゴミでアートをつくる、アーティストの気持ちがちょこっとわかりました(笑)

ゴミパフェアーティスト、これはひょっとしたらオンリーワンの職業になれるかも(笑)買う人がいるかはわかりませんが、エンジョイできることは間違いなしですね♪

創造の楽しみを味わえる素適な体験でした♪また、ひらめいたら、ゴミアート、楽しんでみます♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪↓

 よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。