新Tシャツが納品されました♪「Unlock myself♪~自分自身を解き放て♪」

contents section

インド旅行に行って、面白かった話が、インド工科大学の日本人の准教授のお話です。日本にいると、いろんなことに

自分で制限をかけていた」ことに、インドに来て気付けたようです。

インド人は、時間を守らない(笑)最初は、インド人のルーズさに憤慨していたようですが、徐々に

「時間にルーズでもいいんだ。死ぬことはないし。」と気付き出します。

インド人は「はい、やります!」と言って、やらない人がとても多いとも言っていました(苦笑)仕事の依頼を受けたときは、やる気満々だったけど、時間がたったら、やる気がなくなったから、これは「ウソではない」とインド人は言うそうです(苦笑)日本人なら、「約束したら、やり通す」のが「常識」ですね。

インド人と接しているうちに、日本で身につけてしまった制限に、とっても敏感になったそうです。そこで、彼がインドに来て発見したテーマが、「日本人はもっと、自分をUNLOCKする必要がある」というもの。

私がよく絵で描く、「自分自身を檻の中に入れている」イメージです。そして、常識や固定概念や、学校教育、社会人教育で、その「制限という檻の壁」はますます厚くなります。ところが、その檻の壁は、日本では通用しますが国外に出ると、通用しなくなります(苦笑)

「時間厳守」という檻は、インドでは守る人が少ない(笑)「約束」という檻は、インドではリスペクトされないこともある(苦笑)

私も、日本のなかで、父親から英才教育を受け、常識をたたき込まれ、学校生活で、小さくまとまることを覚えて、社会人生活で、常識的に生きてきました。ようやく、社会人生活の輪から抜け出して、「自分を上機嫌にしない常識」から抜け出すことを次々と実践してきました♪おかげで、あまり常識や決まりに「囚われない」人間になり、上機嫌に生きることを覚えました♪

もし、子ども時代の自分に会ったら、言いたい。

自分を解放してご覧。Unlock yourself!」と。

そこで、「I love myself♪」のTシャツに続く第二弾のTシャツをデザインしました♪それが、「Unlock Myself♪」Tシャツです♪「自分で築いてしまった、制限の壁の扉の鍵を開けましょう♪」という意味です♪

このTシャツも、またもや逆文字です。文字が反転しているので、何と書いてあるかわかりません。鏡に映った自分を見ると・・・。

バッチリわかります♪

自己肯定感を上げるという「I love myself♪」だけでは、残念ながら、最高の幸せを感じることはなかなかできません。

「Unlock myself♪」をして、制限的観念を日々、取り払う必要があります。自分で自分を苦しめている、潜在意識化に深く信じ込んでいる信念に気づき、それを外す必要があります。それこそが、「Unlock myself♪」に他なりません♪私は、この「Unlock myself♪」が得意です。今まで、数々の制限的観念を取っ払ってきました。これで、思考の檻から、比較的「自由」になれているわけです♪

「I love myself♪」のTシャツは、ときめくピンク色。「Unlock myself♪」のTシャツは、ときめく黄緑色にしました♪明るい色シリーズで、自分自身を明るくする、という意味を込めています♪

逆文字になっていますから、鏡を見るたびに、自分自身にかかっている制限に気付ける仕組みになっています♪これで、皆さんの制限というブロック&ブレーキが減ると、自由自在に生きられるようになるかもしれませんね♪

「そのTシャツ、欲しい!」という方は、お声かけくださいね♪私が着ている一着しかありませんが、何着か作るかも♪

背中側には、ほっこり仙人のイラストが入っています♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメント

One reply on “新Tシャツが納品されました♪「Unlock myself♪~自分自身を解き放て♪」”

ひでたんへ
お久しぶりです! 昨年青森ゴミュ二ケーションに参加した神山じゅんこと申します。
素敵なTシャツですね!
販売したら買います(本気笑)‼
私は、ひでたんにお会いした後に、就職活動し、自分を大切にすることをメインに選んでいたら、今、過去一楽しく充実している職場で働けてます。自分はまだまだ成長できるな、勉強したいなって思える仲間と働ける職場で、フワフワでなく、なんかワクワクすることが多いです。
 私自身も、ほんわか幸せだなぁという日常の中で生活できていて心に余裕がでてきました。ひでたんのなんともいえない、雰囲気に触れ魔法をかけていただいたようです。
 青森もとても暖かくなってきました。素敵な春をどうぞお過ごしくださいませ。°˖✧◝✧˖°

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。