旅行の食事でも「一番」を選ぶ方法♪~スペイン世界遺産ゴミ拾い日記より~

contents section

5月10日のブログです♪

スペインのクエンカというところに来ています♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クエンカという街全体が世界遺産だそうです。山の上に、城塞を築いた城塞都市。そして、名所が「宙吊りの家」です。世界遺産でゴミ拾いをするのが私の趣味の一つです♪ここクエンカでも楽しくゴミ拾いしてきました♪

メガネケースを拾いました♪スペインのゴミは、有価物が少ないので、貴重なゴミ♪しかも「MAGIC」とあります♪「魔法」です。「ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪」という私の書籍のタイトルとご縁のある素適なメガネケース。ゴミラーさんにとっては、拾ったものが記念のお土産になります♪コストゼロ円(笑)そして、思い出付きです♪

今回のスペイン、ポルトガルの旅で、たくさーんお土産を買いましたが、自分のためのお土産はゼロ(苦笑)家族や友達、ご近所さんへのお土産ばかりです。私のお土産は、スペインで拾ったクリネックスの二つのポケットティッシュ(笑)ゴミ拾いをしていると、モノへの執着が減ってきます♪執着がないと、軽やかでいられます♪つまりは上機嫌ですね♪

クエンカの街を一望できる、ビュースポット♪息をのむような素適な場所でした♪

リトルジャパニーズマフィアと記念写真♪

現地のガイドさんが、私のゴミ拾いを見て

「Good!Good!」と大変褒めてくれました♪ということで、彼とも記念写真♪スペインの皆さんは、お願いしたら100%、快く一緒に写真を撮ってくれます♪ガイドさんの笑顔が素適ですね♪私の笑顔も素適ですが(笑)

相手を褒めたら、自分も褒める(笑)すると、優劣がなくなり、劣等感が減ります♪いわゆる「自己肯定感」が下がらなくなります♪

「相手も素適、自分も素適♪」

こうやって、自分のことを褒めると、エネルギーを自活できます♪

リトルジャパニーズマフィアの長女は、昼食で、苦手な魚が出てきたりと、おなかいっぱいにならない様子。それをアイスで埋めます(笑)そして、外国のアイスは日本よりも大抵ビッグサイズです。このあと、「おしっこもれぞう」事件をバスで引き起こします(苦笑)

「ねえ、パパ、おしっこもれそうなんだけど・・・。あと何分で、ホテルに着く?ねえ、ガマンできない・・・。ほんと、やばい・・・。」

こんな人が隣にいたらどうでしょう?余裕がない人がいると、自分にも共振してきます(苦笑)私も、気が気ではなくなりますね・・・。上機嫌でいるには、余裕が大切です♪その余裕も、時間的余裕、金銭的余裕、体力的余裕などいろいろありますが、生理的余裕なんてのも、余裕の一つかもしれません。とにかく、上機嫌でいるには、精神的に余裕を持つことです♪そのために、自分の生活から、余裕を侵すものを一つ一つ減らしていくと、上機嫌確率がグーンとあがります♪

そんなことを、「今日の気まぐれな一言」で書いている素適な人がいました♪

ゴミ拾い仙人 吉川充秀(@gomihiroi_sennin) • Instagram写真と動画

最後の一口を、地面に落として、アイスに群がるアリを眺めている長女の凛子さん。スペインの素適な景色よりも、アリの群れのほうが興味があるようです。

「YOUは何しに、スペインに???」と突っ込みたくなりますが、幼稚園児のように幼いところが可愛らしいですね♪

この日の食事は、スペインの首都マドリードです♪

ワインに果物の果汁を混ぜて飲むサングリア♪甘くて美味しい♪気付いたらいつの間にか、リトルジャパニーズマフィアが飲んでいました(苦笑)マフィア曰く「美味しい!!」(苦笑)

スペイン料理と言えば、タパス♪小皿で、いろんな種類の食べ物をちびちびいただけます♪

最後に出てきたパエーリャ。調理場で、よそって持ってきてしまうので、全く映えませんね(苦笑)自分が店主なら、大きな鉄板に、出来上がったパエーリャを一度、客席に持ってきて、写真を撮ってもらってから、取り分けます・肝心のお味のほうも、なんとも・・・。

「最後のアイスクリームが一番美味しかった」というのが、ツアーのみなさんの一致した感想(苦笑)せっかく、スペインまで来て、感動のないレストランだとちょっと切ないですね・・・。

そんな話を、日本に帰ってきて、セレブな方とお話をしていたら、

そういうときは、現地のミシュランのレストランに行くといいよ♪」とアドバイスを受けました♪

ミシュランガイドー公式ウェブサイト (michelin.com)

ホテルの近くにあるミシュラン店を事前に予約をしておいて、自分の好きな料理を食べれば満足度が上がるとのこと。確かにですね♪

常々、「自分の一番を選びましょう♪」と私は言っています。10日間の旅行のうち、一日か二日はツアーのレストランはパスして、ミシュランのお店で食事をすると素適ですね♪とくに、「ホテルのレストランで夕食」なんてことも、ツアーではよくあります。ホテルでの夕食は「無難に美味しい」食事が多いです(苦笑)であれば、ミシュランのお店に行って、「最高に美味しいと言われる」食事に行きたいものです。

そもそもで、ミシュランの三つ星とは

「三つ星:そのために旅行する価値のある卓越した料理」と定義されています。つまり、「スペインに行く理由は、このレストランで食事をするため」くらいのお店ってことですね♪仮にディナーが3万円したとしても、スペインの往復の交通費数十万円と照らし合わせたら、せっかくスペインに来たのだから、食べてみたいですね♪

ということで、6月のスイス旅行では、ミシュランを調べて、事前予約をして、ツアーで出会った年配の仲良しさんを誘って、行ってみます(笑)

ツアーの食事に飽きた方が賛同して、ツアーの食事を抜け出してくるかも♪そんなことを考えたら、また旅の楽しさが一つ増えました♪こうやって、自分の生活の中に「楽しみ」「ENJOY」を増やしていくと、どんどん上機嫌になります♪LTE」のLiberty, Thanks, Enjoyを増やすと、人生にまさに魔法がかかります♪

マドリードのホテルの朝。リトルジャパニーズマフィアの凛子さんに、ホテルの部屋を汚されています(苦笑)片付けができない宇宙一なので、このあと、私がカバンに入れて戻します(苦笑)ツアー集合時間に遅れて気まずい思いをしたら、私が不機嫌になります。凛子さんは、そのことを知っていて、私にやらせていたら、相当な策士ですが、そこまで知恵は回らないようです(笑)

「かわいそうなひでたん、凛子にいじめられ・・・」と、ドナドナの歌を茶化して歌います♪そして、「なんて素適な父親なんだろう♪」と自画自賛しながら、長女のお片付けをお手伝いします♪

「やらされている」と思えば被害者意識で不機嫌になりますが、「素適な父親を演じている♪」と楽しめれば、上機嫌です♪スペイン・ポルトガルのホテルで、毎日毎朝、凛子さんの子守をしてきた、最高の父親♪またまた自分に惚れてしまいました(笑)I love myself♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。