東大阪の藤田珈琲さんで食事&会社見学&プチアドバイス&ゴミ拾い(笑)

contents section

1月5日のブログです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

有馬温泉でのゴミュニケーション終了後、東大阪に向かいました♪「珈琲の味の違いはよくわからないけど、無類のカフェ好き」の私が行きたかったところの一つが、藤田珈琲さんが経営しているカフェ♪

藤田珈琲 ~the ROASTERY Lab. – Google マップ

外観からして、とってもオシャレなカフェですね♪カフェの上が、藤田珈琲さんの本社になっています♪

最寄りの駅からタクシーでこのカフェまで来ました♪途中で、タクシーの運転手さんに、このカフェのことを聞くと、

「いつもお客様で賑わってます。ここのスイーツがうまいんですわ。」

と中高年の運転手さんが教えてくれました♪運転手さんもまた、お客様です。お客様の生の声を聞くのに、こうやって、タクシーの運転手さんに質問をすると、地元の評判がうっすら見えてきますね♪私が時々使うテクニックです(笑)

この会社の藤田悟社長は、私の知りあいです♪同じ経営者の会で勉強するメンバーです♪とっても実直で素適な人柄なので、私も藤田社長のファンです♪せっかく来たので、このカフェの周辺と駐車場をゴミ拾いしてから入店します♪

カフェのお客様の席が、この焙煎設備を取り囲むように作られている不思議な作りのカフェです♪この藤田珈琲さん、日本で一番珈琲の焙煎を一度で大量にできる機械を持っているそうです♪いわゆる日本一の焙煎企業さんですね♪

ちなみに、この藤田珈琲さんに似ているカフェが、スタバにもあります。東京の中目黒です。ここは、日本で数少ない「焙煎するスタバ」です。

スターバックスコーヒー STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO – Google マップ

会社に訪問をすると、社長さんがちょうど、打ち合わせ中だったので、カフェで卵サンドを注文♪「これでもか!」というくらい、卵がてんこ盛りで、美味しい卵サンドでした♪見た目でもう、コストパフォーマンスが高いことがわかりますね♪

せっかくなので、オシャレな店内と食べ物を一緒にパシャリ♪一面がガラスなので、日当たりもよく開放的で、ついつい何度でも通いたくなっちゃうカフェですね♪近所にあったら、毎日のようにオフィス代わりに通っちゃうかも(笑)

藤田社長と、この店で、この日一番高いメニューを記念撮影(笑)1000円くらいのコーヒーゼリーパフェです♪このパフェにかかっている、オレンジのジャムは、日本一に選ばれたジャムなんだそうです♪本家が作るコーヒーゼリーはもちろん美味しい♪

知り合いの会社さんでは、「一番高いメニュー」を頼み、知り合いの会社さんの利益を増やすようにしています(笑)お金は感謝のエネルギーだとしたら、感謝を伝える方法の一つとして、高い金額を使う、ということもできますね♪

食後には、オフィスをちょこっと見学させてもらいました♪ときめく空間オフィスです♪こんな素適なカフェが併設のオフィスなら、若い人をたくさん採用できちゃいますね♪

せっかく来たので、藤田社長の会社が、今必要そうな「ヤバい仕組み化」ノウハウをいくつかお話しました♪「ヤバい仕組み化」の書籍には、入ってないノウハウです♪

藤田珈琲さんの成果につながると素適ですね♪プリマベーラのコンサルティングの事業部の社員さんが聞いたら、

「無料で、そんなことまで教えないでください!僕たちの、商売妨害です!」

という内容を惜しげもなく、サラリと伝えちゃいます(笑)もし、今回お伝えした内容を実践して、成果が出たらうれしいですね♪

自分ができうることを、最大限100%提供する♪こんな習慣が身につくと、スーパーギバーになれますね♪与える人は、自分が持っているものを惜しげ無く与えちゃいます♪「与える」というよりも、自然と「ふりまいちゃう」イメージです♪

最後にオシャレなカフェの前で、記念写真♪

コーヒー豆 ドリップバッグの通販 藤田珈琲 本店 (fujitacoffee.com)

この会社さん、コーヒー豆や粉の通販もしてます♪わが家では、藤田珈琲さんのコーヒー豆を取り寄せて、コーヒーメーカーでドリップして、いただいてます♪うちの妻は、無類の珈琲好きなので、かなり味に「うるさい」です(苦笑)群馬県太田市の近所のカフェで、たかーい珈琲豆を買ったら、「イマイチ」とバッサリ言われちゃいました(苦笑)

私は珈琲の味がわからないので、百種類くらいのコーヒー豆を買いあさってきた妻によると、この「琥珀の輝き」はお気に入りだそうです♪

琥珀の輝き(モカブレンド) – コーヒー豆 ドリップバッグの通販 藤田珈琲 本店 (fujitacoffee.com)

さて、帰り際に、藤田社長のお父様とお母様にも会えました♪ゴミ拾いをしていると、こんな紹介をよくしてもらえます。

「プリマベーラの吉川会長です。ゴミ拾いを日本中、世界中でしていて、今日も、うちのお店の駐車場をゴミ拾いしてくれました。」

最高の紹介をいただけます♪すると、

「(会長自ら、ゴミ拾いしていただいて、恐れ多い)恐縮です、ありがとうございます。あら、何と言っていいやら・・・」

こんなご返答をよくいただけます(笑)

「偉い会社のトップ自らが、ゴミ拾いなんてして。この人は、ひとかどの人物だ。」と一発で思ってもらえちゃいますね♪たった数分のゴミ拾いで、自分の人格を知らしめる「ゴミ拾い」(笑)こんな有効な手段使わない手はないですね♪損得の世界にいる、現役バリバリのビジネスマンこそ、ゴミ拾いを「武器」にすると、ビジネス社会での、最高の収穫物である「信用」が勝ち取れちゃいます♪

さて、藤田珈琲さんを出て、タクシーを探したのですが、なかなかつかまらない(苦笑)でも、捕まらない間、街道沿いを楽しくゴミ拾い出来ちゃいました♪すると、タクシーの待ち時間すら、「琥珀の輝き」のような時間になりますね♪

ゴミ拾いをすると、イライラする待ち時間すら、輝きの時間に変える魔法がかかるかも♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第58回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in福岡県