群馬県太田市の格好のゴミ場発見♪汗だくの顔を拭いたタオルがなんと、あのブランド!

contents section

旅と旅の合間に、群馬県太田市に帰ってきて、地元の太田市のお店や通りを、ゴミ拾いしています。

「私もゴミ拾いはもう10年やってます。」とおっしゃる方も、たまにいますが、私のゴミ拾いとスタンスがちょっと違います。

10年やっている人でも、「朝やってます。」「週に一度、散歩したときにやっています。」というゴミ拾いルーチンの人が多いです。

私のようにトングとゴミ袋を持ち歩いて、「歩くたびに買い物するたびにしています。」という方は、私の記憶が確かなら、いなかったかも・・・。

朝一度のゴミ拾いも素適です。週に一度のゴミ拾いもまた無理なくしていて素適です。

ですが、ゴミ拾いは「気分転換」ならぬ「機嫌転換」のためと考えると、私の場合は物足りなさを感じます(笑)一日に平均で3セットはゴミ拾いをします。多いときは14セットほどゴミ拾いをするときもあります(笑)それは、ゴミ拾いをするたびに、毎回自分の機嫌を上機嫌に「整えている」わけです。一日三回も整えば、上機嫌でいられる確率は三倍の長さになりますね♪

さて、妻とお昼に二人でカフェデートをして、そのカフェの駐車場で、私はゴミ拾い(笑)

そして、その帰りにベイシアさんに寄りました。ここでもゴミ拾い。このベイシアの隣に、プリマベーラのカラダサポート鍼灸整骨院があるので、よく通ります。通り沿いをゴミ拾いすることはありましたが、駐車場の中は、「あまりゴミは落ちてないだろう」とたかをくくりスルーしていました。

ところが、ここのベイシアさんはゴミが、あるわあるわ。群馬県太田市で、ゴミを入れ食い状態で、ノンストップでゴミ拾いできる場所は、太田市の南一番街の裏路地です。そこに匹敵するゴミの量がここはあります!絶好の釣り場、ならぬ、ゴミ場を発見してドキドキしてしまいました(笑)

普通は、釣り好きがそんなにいい「釣り場」があったら、人に教えませんが、ゴミ好きの私ですが、最高の「ゴミ場」を皆さんに公開しちゃいます(笑)いつもオープンすぎるので、隠すのがとにかく苦手です。隠せばエネルギーをとどめることになるので、循環しません。気が回らなくなるから、エネルギー的にはベストの状態にならないわけですね。

ベイシアおおたモール店 – Google マップ

さて、妻が買い物している間に、いつものようにゴミ拾いです♪

バッチリ有価物も拾えました♪

ジェットストリームのボールペン、色もときめきますね♪ちょうど、2年ほど前に五島列島で拾ったボールペンがインクが切れそうなので、必要なものが必要なタイミングで手に入ったわけです♪

たった20分ちょっとの間で、この量です。このベイシアさんの駐車場は★が5個です!一分間あたりのゴミ量は20個!20分で400個拾える計算です♪

どこに多いかというと縁石の花壇。この花壇がGoogleマップの航空写真で確認したところ15個くらいありそうです。私がこの短時間で拾ったのは1.5個だったので、あと10倍あるということですね♪

妻の買い物は大抵ヤオコーさんか、ベルクさんですが、今後はおねだりしてベイシアさんにしてもらおう(笑)なぜって?私がゴミ拾いをいっぱいしたいからです(笑)値段や、商品の質、店が近い、お店がキレイだから・・・お店を選ぶ理由はたくさんありますが、「ゴミがたくさん落ちているから、そのお店に買い物に行きたい」というのは、世界広しといえども、そうはいないかもしれませんね♪

そして、そんなふうに思える自分がまたバカバカしいくらいに可愛らしくて、惚れてしまいます♪「I love myself♪」です(笑)

最終的にゴミの量はピンクラテのゴミ袋パンパンに。500個ほどを25分で拾った計算になります。

厳しい残暑のなか、ゴミ拾いをしていたので汗だくだくに。例のごとく、この日も、妻から電話がかかってきました。「どこにいるの?買い物終わったから帰るよ、はやく戻ってきて。」と。「遠征先」から私はゴミ拾いしながら戻ると、汗だくの私を見て、青いタオルを貸してくれました♪珍しく優しい(笑)

一息ついて、汗をふきふきしています♪そこで気づきました。

「あれ、このタオルって?エルメス?」

ゴミ拾い後の汗拭きタオルが、なんとなんとエルメスのタオルでした(笑)妻のセレブ友達に、いただいたそうです。エルメスのなんとか会員を維持したいから、こういう小物をたくさん買ってポイントを集めているんだとか。するとエルメスの新作の案内が来たときに、裏に通されて接客されるとかされないとか。

一応、中古ブランドショップの経営者だったので、値段を調べてみると、新品で10010円(笑)ハンドタオルがこんなにするのね(笑)今思えば、ゴミ拾いでこのタオル拾ったことあるかも!そして、そのまま捨てちゃったかも(笑)

一円にもならないゴミ拾いをして、一万円もするエルメスのタオルでゴミ拾いの汗をぬぐう。なんともいえないこの背徳感が大好きです(笑)

こんなギャップにも、ギャップ萌えして、またこんなアホなことをして楽しんでいる自分を可愛いと思えて、「I love myself♪」になっていきます(笑)

次は、エルメスのタオルをゴミ拾いで見付けたら、持ち帰って洗って使うようにします♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。