書籍の執筆も終わったので、最終日は船内を満喫しようということで、広い船内施設でめぼしいところにマルをつけて、一人ででかけてみました♪マルをつけて行きたいところを片っ端から行く。これはプリマベーラが行っているチェックリスト経営です(笑)人生も、モレをなくすには、もちろんこの方法はきわめて有効です(笑)まずは、スパ。オイルマッサージをしてみました♪バリ式マッサージ。
出身を聞いたら本当にインドネシア出身の女の子。ちなみに、船上の従業員さんは人種のるつぼです。でも東南アジアの従業員さんが多いかなあ。そして、この女の子はMSCベリッシマは9ヶ月の契約で三ヶ月目なんだとか。ということは、船に乗って施術はあと半年ということですね。再契約がどうなるかまでは、聞きませんでした(笑)
意思の疎通は英語ですが、英語でのコミュニケーションは、常々単語の羅列とジェスチャーでどうにかなりますね(笑)カタコト英語で、発音だけはキレイに伝えれば、ばっちり伝わっているようです♪正しく覚える必要はないですね、英語は♪半年で360万円の英語塾に通った私の結論はここですな(笑)度胸さえあればOK♪
施術はまだ初心者ぽさがでていました(笑)この船内では、そんなにお客様が多そうではないので、技術は磨かれないかも。
80分の施術で150ドルくらいだったかなあ。つまりは、23000円くらい・・・。たかいですね(苦笑)今回は、あくまでも体験&勉強ということでの潜入でした♪整骨院も経営しているので、何かヒントになることがないかを探ってきたわけです♪
バーで生演奏を聴きながら、お酒をいただいてみました♪ドリンクを注文しなくても、生演奏は無料で楽しめます♪
せっかくなのでショーも体験♪「NATURE」というショーでした。歌ありダンスあり、アクロバティックなショーもありの30分。歌詞の意味はわかりませんが、子供でも、楽しめるショーになっています♪
続いてストリートダンスをチラ見しに♪
天井までプロジェクションマッピングになっていて、演出がすごいですね♪さすがは豪華客船。
部屋にあった、スマホをつなぐスピーカー。つなぎ方がわからず、6日間使えなかったけど、アジア人のボーイさんを呼んで、二人で10分くらい格闘したけどダメ(苦笑)ボーイさんがあきらめたあとに、つながりました(苦笑)接続の仕方の説明書が、大変不親切です(苦笑)おそらく、99%の人が部屋でこのスピーカーを使えてないはず(苦笑)日本のホスピタリティの素晴らしさをいたるところで感じます♪
独り者で集まる夕食会場。6人の定員ですが、毎回来る女性と私のみの二人での夕食に(笑)
彼女の旅行話と、彼女の仕事の話と、彼女の性格について1時間、ずーっと聞かせていただきました(笑)大阪のたこ焼き屋さんで働いていたけど、やめてまた別の飲食店で働くそうです♪結局、お名前も務めている会社もお店も教えてもらわなかったので、今回だけのご縁かなあ。私は名刺とゴミ拾いの本を差し上げましたが、私について触れられることはありませんでした(苦笑)一人旅で豪華客船に乗るような方たちですから、ある意味、我が道を行っている人たちですね(笑)たまには、聞き役に徹するのも、面白いですね(笑)
名店のアイス屋さんが入っているのに、一度も食べずに船を下りるのはもったいない、ということで、いただきました♪
エキゾチックマンゴー♪味は、日本人好みではないかも・・・。すっぱいマンゴーでした(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
翌朝、海を見ると、遠くに豪華客船が♪プリンセスクルーズの船だとか。こんな発見にも、船内のお客様は「あの船は何の船だ??」と写真を撮りながらときめいていました♪船内が平和だからこその、穏やかなニュースですね♪
洋上セミナーを開催したら、セミナー会場になる予定の場所を発見♪スカイラウンジ♪18歳未満が入れず、最上階にあるので、ここまで多くの人がたどりつかないようです。混雑する船内で、ここだけオアシスのような静かな場所です♪
一日船内にいるので、歩きながら船内ゴミ拾い(笑)外国人が多いと、よく靴のゴムを見付けます。それだけ粗悪な靴をはいているのかな。日本では、極めてすくないゴミです。
船内食事にも飽きたので、余っているカップラーメンを一ついただきました♪ところが、ハシがない!ということで、氷をつかむトングでいただきました♪普段、トングを使うのは大好きなので、ハシ代わりに食べるのもお手の物(笑)
そして、「洋上でもっとも美味しいお寿司やさん」という触れ込みの、なんとも奇抜な緑色のお寿司やさんへ。日本人の板前さんも働いていて、本格的です。味も、なかなか美味しかったです♪
さて、最終日とその前日に、あれこれ予定を入れまくって、ホテルの部屋に戻り、「全日程終了」と思って、プールで一泳ぎをして、部屋のテレビで、すっぽんぽんで、勉強のためアダルトビデオを見ていました(笑)一応、男のDVD333円の利根書店の創業者ですからね♪イタリア船籍なので、なんと「裏」なのです(笑)しかも、画質が異常によくて、びっくり。時間を忘れて、見ていたら、1時間後に、体調の急変・・・。
どうも風邪を引いたようです(苦笑)
死んだような顔をして、ベッドで、くるまって翌日の朝の横浜到着までベッドで倒れ込んでいました・・・。
横浜港に到着したら、素適な方と一緒に、ゴミュニケーションをマンツーマンでする予定でしたが、急遽キャンセル・・・。ほうほうの体で、群馬県に戻りました(苦笑)さいわい、インフルやコロナではなかったので、薬を飲んで死んだように寝て、なんとか一日でそれなりに快復できました(苦笑)
スッポンポンで長時間アダルトビデオはだめですね!肝に銘じます(苦笑)男性のみなさん、気をつけしょう(笑)
今回、人生初の豪華客船でしたが、なかなか得がたい体験になりました♪でも一人旅豪華客船よりも、家族や友人と来たほうが、何倍も楽しいこともわかりました♪次回の豪華客船規格は、鋭意検討中です♪次は、お一人さまは100%なしです(苦笑)
No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪
↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓
コメントする