豪華社員旅行の二日目♪北海道の知床でゴミ拾い&プチぜいたく満喫ツアーです♪

contents section

豪華社員旅行の二日目は、羽田空港のホテルからスタートです♪

この日は、ピンクラテのゴミ袋ちゃんにシャワーしてあげました♪それはそれは喜んでくれました(笑)すっきりんこキレイに♪使用済みのゴミ袋も、シャワーして、一晩さかさまにしておけば、バッチリキレイになります♪

三人とも早朝5時半だけど、やる気満々です♪

さて、この日は羽田空港から女満別空港へ向かいます♪目的地は、世界自然遺産の知床!!!!!!

「知床で野生動物を見たい!」という要望に応えました♪

今回は、将来を嘱望される三人は、「今後富裕層の仲間入りをするかも♪」ということで、「富裕層の気持ちを味わう」ために、羽田空港ではラウンジ体験です♪普段、社員の皆さんが入らないラウンジで、ゆったりな心の余裕を体験してもらいました♪

三人とも、ラウンジ体験だけで、ときめいています♪

無事に女満別空港に到着です♪

空港で早速ゴミ拾いです♪今回は社員の皆さんが、私のゴミ拾い風景をたくさん撮影してくれました♪いや、撮影させました(笑)

レンタカーを借りて、途中の道の駅や、北海道発のコンビニ、セイコーマートさんへ♪駐車場ではもちろんゴミ拾いです♪ゴミが稼げます(笑)

知床へ向かう途中に、天に続く道を見下ろせる展望台へ♪本当に、天につながっているように見えますね♪北海道ならではです♪

Heaven cafe – Google マップ

ここでエゾシカバーガーを初体験。店員さんが優しくて、四等分にカットしてくれました♪くさみがあると思いきや、ビーフに近い味で美味しくいただきました♪命に代えさせていただきました♪

遠音別さけ&ますふ化場(鮭魚溯上 簡易観覧場) – Google マップ

次の目的地は、鮭の遡上です♪この滝を鮭がのぼっていきます。みんなの感動をかき立てるために、中島みゆきさんの「ファイト」を車の中でかけます(笑)私の大好きな二宮愛ちゃんのカバーバージョンでどうぞ♪

(2) ファイト![Fight!] / 吉田拓郎[Takuro Yoshida] 中島みゆき[Miyuki Nakajima] Unplugged cover by Ai Ninomiya – YouTube

命をつなぐために、必死で滝を登る鮭を見ると、ぐっとくるものがあります・・・。

私たちが、「頑張れ、頑張れ、のぼれ!!」と鮭を応援していると、後ろからテレビ局の人が・・・。

「すいません、NHKなんですけど、鮭の遡上を見ているシーンを撮りたいので、写していいですか?それと、一言ほしいので、鮭の遡上の感想をください。」

とのこと。結局、私がインタビューに答えました(笑)

「いつ放送されるんですか?」と聞くと「明日の18時40分です。」とのこと。NHK北海道なので、本州では残念ながら見られません。早速、札幌ゴミュニケーションの仲間に「放送の録画してもらっていいですか?」とお願いしました♪

ゴミ拾い仙人、やっぱり持ってますねー(笑)北海道に行っても、テレビ局のインタビューを引くとは!

後日談ですが、結局、何日経っても私たちのシーンは流れず、結局ボツになったようです(苦笑)トホホ・・・。NHK北海道デビューはツユと消えました(笑)絵的にイマイチだったのでしょうね(笑)

知床と言えば、オシンコシンの滝♪ここでも、私は楽しくゴミ拾いです♪社員のみなさんは、もちろんやりません。会長はゴミ拾いをして、社員の皆さんには強制をしないところが、吉川充秀さんらしいですね♪やっぱり素適な人だなあ(笑)

人の自由を極力尊重する生き方をしているので、ゴミ拾いも含めて、強制はなるべくしないように生きています♪社長のときは、強制に見えないように強制していました(笑)ここがマネジメントの腕ですね♪

滝の駐車場も、社員がタバコを吸っている間に、会長の私はゴミ拾いをしてキレイに♪普通と逆のところが素適ですね♪

食事は、知床の人気店です♪

ウトロ漁協婦人部食堂 – Google マップ

粒の大きい美味しいいくら丼をいただきました♪やっぱり知床のイクラは違います♪1900円だったかな?残念ながら、時価のウニ丼は時季外れでありませんでした。

知床は、こんなゴミ拾いプロジェクトをしているんですね♪私も協力してます♪

食後は時間があったので、知床峠までレンタカーで登ります♪レンタカーの運転は、5日間ずっと私の担当です♪ホストですから、社員の皆さんに尽くします♪普段は車を運転しないので、たまに運転すると楽しいですね♪

途中、知床峠でゴミ拾いです♪観光地の駐車場にはそれなりにゴミが落ちています♪

そして、峠を越えて羅臼まで行ってみました♪羅臼まで行くと、目の前に北方領土の国後島が見えます。目の前がロシアだと思うと、一同「おおおお」と歓声が上がります(笑)

「さて、知床遊覧船の時間までに、戻るぞ!」と思ったら、欠航のお知らせが・・・。海を見ると、どう見ても穏やかです。午前中は、船が出たのに、午後は欠航・・・。あおーー。知床遊覧船の事故があってから、天候には、より慎重になっているようですね。

ということで、せっかくいいホテルに泊まるのだから、ホテルを満喫することに急遽変更♪いつまでも「なんで遊覧船、出ないんだよ・・・」と愚痴らずに、「じゃあ、次は何をする?どんな楽しいことをする?」と、アタマをすぐに切り替えられると素適ですね♪

名言を一句。成功者も愚痴る。しかし、愚痴る時間が短かろう(笑)

北こぶし知床 ホテル&リゾート – Google マップ

2時間の殺人事件のドラマのロケ地になるような、素適なホテルです。このあとは、ときめきプチぜいたくの連続です♪

おしゃれなチョコレートカフェでまったり♪極上のホットチョコレートをいただきます♪

ちょっとお高い、オシャレなチョコレートをおやつでプレゼント♪

「遊覧船のかわりに、マッサージ受けたい?」と聞くと、全員が大賛成。社長賞、優秀社員賞をとる社員たちだから、日頃すごーく頑張っています。体がいたるところ、こっているようです。ということで、100分ずつのマッサージを予約しました♪社員さんを優先したら、「会長さんの分は、時間をお取りできません」ですって(苦笑)

社員ファーストのなんて素適な会長なんでしょう(笑)また、自分で自分に惚れてしまいます(笑)ちょっと自己犠牲がはいっていますが(笑)

社員の三人のお部屋は、最上級のスイートルームです♪

三人ともサウナ好きなので、部屋にサウナと露天風呂がついているお部屋です。

ちなみに会長である私のシンプルな部屋(笑)社員の皆さんの15分の1の値段です(笑)私は寝られれば満足なので(笑)

マッサージで、昇天寸前です(笑)

夜はこんな素適な会場でお食事です♪

大満足だったようで何よりです♪和洋の美味しい料理を堪能いたしました♪

ちなみに、このホテルは絶景サウナで有名です♪オホーツク海を見下ろせる絶景サウナで、社員のみなさんはサウナを3セットずつ楽しんだようです♪まったりできて何より♪お部屋のサウナも何セットかしたそうです。どれだけサウナ好きなんでしょうね(笑)

ということで、社員のみなさんは、大大満足の二日目だったようです♪「はじめて体験」を一日でいくつもできたようです♪何より何より♪ホストの私も、みんなに喜んでもらえてハッピーです♪

さて、三日目は、知床から札幌へ移動です♪続きはまた後日♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第56回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in群馬県