過去最高体重を記録したのでダイエット宣言!できなければ、罰金●●円を払います(笑)

contents section

ここ最近、ひざの調子が悪いなあ、と感じることが時々あります。ゴミ拾いのしすぎ?歩きすぎ?旅のしすぎ?旅で、食事が乱れているから?いやいや、先日整体を受けて、「右と左の足の長さが違うので調整します」なんて、勝手に調整されちゃったから??

思い当たる節はいろいろあります。さて、美味しいウニ丼をいただいて、旅館のお風呂に入ると、体重計が置いてあります。普段は、体重計はスルーします。あっても目に入りません。

「体重を気にして生きる」ことをやめたので、「気になった時だけ、体重を計る」ようにしています。この日は、体重計が目に入り、気になりました(笑)ということは、「ちょっと太ったかな?」という自覚がありました。

そして、計ってみると・・・、80.1キロ!ついに、人生初の大台超え!50年間生きてきて、80オーバーは初です!ひざの不調は増量も大きな要因かもしれません・・・。

スマホの万歩計を見ると、今年の平均は10908歩。去年の平均が7898歩。3000歩も余分に歩いています。だけど、やせないのは、「実験、実食」と言いながら、調子に乗りすぎて、食べ続けているからですね(笑)

たとえば、昨日は朝食は、なし。昼は、稚内のフェリーターミナルで、ほたて塩ラーメンをいただきました。昔は、お昼も食べませんでしたが、今は生理に任せて生きているので、「おなかが空いたなあ」と思ったら食べます。

そして、その3時間後に、お腹は空いてないのに、うに丼と、ほっけのちゃんちゃん焼きをいただきます(苦笑)必要のない量を、カラダに入れているので、その分、お肉がどんどんついてきます(笑)「食べてみたい」というのと、「必要」というのは違います(笑)「カラダさんが求める分をいただく」のが「必要」です♪

体重が増加傾向でも、あまり気にせずにいたのは、

「ひでたんは、ちょっとくらい太ってたほうがいい」という妻の一言(笑)私は、やせると、顔のしわがとーっても目立つそうです。なので、「今くらいがちょうどいい」んだそうです。太ると、天然のヒアルロン酸を、顔の患部に注入するようなものですね(笑)ほうれいせんも目じりのしわも、減ります(笑)

ちなみに礼文島に行く前日には、みそきんをいただきました(笑)食べたくないけど、「食べないと、子どもに取られてなくなるよ」と脅されるのでいただきました(笑)これも「実験、実食」です。

妻と、妻のお母さんがコンビニで並んで、三人娘のために買ってくれたそうです。普通に、味噌ラーメンでした(笑)ご当地を練り歩くと、「実験、実食」したい食べ物のオンパレードです。簡単に言えば、マーケティングに振り回されているのですが(苦笑)

さて、体重が増えて、ひざが痛くなると、一番の問題は・・・。大好きなゴミ拾いができなくなる・・・。すると、心が上機嫌に振れずらくなります。ゴミ拾いできないと、私にとっては、死活問題です。ということで、6月4日の「虫(むし)」の日を境に、ダイエット宣言です(笑)体重を落とします♪2ヶ月くらいかけて75キロくらいにします♪

軽い目標は、なかなか達成できません。私は軽い人生を送っていますが、数値目標を定めて何かを達成するという「重たい」生き方を選んだら、重みを持って取り組んだほうがうまくいきます。まさに、我慢の世界ですね(苦笑)

「自己管理が出来なくて・・・。自分は弱いのかな・・・。」なんて、よく聞きますが、自己管理をできる人はいません。皆無と言ってもいいですね。かつて、世の経営者から、「ストイック」と言われ続けた私ですらそうです(笑)だから、目標達成のこつは、「自己管理」を「他者管理」に変えることです。

「自分との約束」を「他人との約束」に変えます。すると、できます♪その必要性が高いほど、できます♪

たとえば、8月2日までに体重が、裸で75.00キロ未満にならなかったら、罰金を妻と娘たちに1000万円。一人250万円ずつ山分けにする、と宣言します(笑)絶対に1000万円を払いたくないので、食べることよりも、食べないことを選びます♪すると、二ヶ月後にめでたくダイエット達成です♪これが、他者管理♪

ということで、大好きなゴミ拾いができなくと困るので、私もダイエットをスタートします♪食事は、「ここまで来たら、これだけは絶対に食べないと!!!」という超名物以外は、あまり手をつけないように過ごします♪

他者管理で、厳しくも、ゲーム感覚で楽しくダイエットします♪毎日、体重計に乗るのが楽しみになりますね♪これがゲーミフィケーションです。「我慢」という重たい世界も、ゲームで軽やかに味付けをすれば、軽い気持ちで遊べます♪これが、我慢をするときのコツです♪

ということで、6月4日ダイエット宣言をします!罰金1000万円を払うことを、妻と子どもたちに、先ほど宣言をしました♪また、途中経過をお伝えしますね♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタンを押してくださいね♪コメントもお待ちしてます♪最近は100%返信してます♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第56回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in群馬県