高架橋のもう一方の歩道のゴミ拾いが気になるので、平日の午前中にトライしました。
平日の午前中は、車がたくさん通りなかなかリスキーです(苦笑)時速60キロ前後で車がビュンビュン止まるところを、車道の一番脇の路肩のゴミ拾いをします。
なぜかこの郊外の高架道路の上に、タオル、くつなどいわゆる大物がよく落ちています。私もたまには車を運転しますので、よく飛ばす道路で大きなゴミが落ちていると、事故にもつながりかねないので、大物を中心にゴミ拾い。

ところがわずか100メートルゴミ拾いをしたら、ゴミ袋2つがパンパンに。頂上すら登れず(笑)なので、また週末の午前中の車が少ない日を狙って、大物ハンターをしてきます♪
この日は高架橋のたもとまで自転車で行って、そこから歩いてゴミ拾い。燃えるゴミ、燃えないゴミたくさん拾えました♪
この日もゴミ拾いで上機嫌です♪


コメントする