4泊5日の豪華社員旅行の一日目♪~ゴミ拾いと真逆の世界でも、どっぷり楽しむ両極の生き方♪~

contents section

社長賞、優秀社員賞を受賞した株式会社プリマベーラの三名の社員のみなさんを、おもてなし旅行につれていくというミッションを、プリマベーラの新井英雄社長から与えられました(笑)元はと言えば私が提案したのですが(笑)

かつては、株式会社武蔵野さんの「ラスベガス研修」をご褒美旅行として、受賞者にプレゼントしていました。一人あたり4泊6日で45万円です。それにお小遣いを5万円あげて合計50万円。

ところが円安と燃料代の高騰で現在は一人あたりが90万円!三人で270万円!しかも、一日2万歩以上を毎日歩くので、めちゃめちゃ疲れます(苦笑)もちろん、カジノを体験できたり、豪華ホテルに泊まれたり、普段見ることのできないショーを見たり、オプションでグランドキャニオンに行くなど、非日常をたくさーん体験できます。

が、「コスパで考えるとどうかな???」ということで、プリマベーラで一番、ヒマな、吉川充秀会長が、この三名の社員が喜ぶ場所に「接待」をする旅行を企画しアテンドし、ガイドをし、お金を全部払うという役目を仰せつかり、行って参りました(笑)

今回の受賞者は48歳が二名。38歳が一名。三人に「どこに行きたい?」「何をしたい?」と聞き出すと、あれこれ要望が出てきます(笑)

「野生動物が見たい」

「バーレスク東京に行きたい」

「高級ホテルに泊まりたい」

「船に乗りたい」

「高級クラブに行きたい」

「ミシュランのレストランに行きたい」

「高い寿司が食べたい」

・・・・。もう、贅沢極まりないですね(苦笑)

しかし、一年でめちゃめちゃ頑張って、会社で莫大な成果を上げた三名の皆さんです。全てを飲み込み、これらを叶える夢のようなツアーを、旅芸人ならぬ、旅仙人の吉川充秀がゼロから企画し、飛行機・宿・飲食店、すべて私が予約をし、一緒に同行して、ガイドしてきました(笑)

もちろん、吉川充秀さんはゴミ拾い仙人です。旅をしながらゴミも拾います♪それでは4泊5日の5日間にわたる、ツアーの珍道中をお伝えしたいと思います♪

ツアー初日は、東京の麻布に夜に集合です。我が家から太田駅に自転車で行こうと思ったら雨!妻には「15時半の電車で行くから、それまでに戻ってきてね」と言ってあるのに、返信なし。なので自転車にスーツケースをいれて、向かいましたが家を出てすぐに豪雨(苦笑)

仕方ないから、カッパを着て向かおうとしますが、このカッパは下半身がずぶ濡れになります(苦笑)困っていたら、妻の車からクラクションが。ようやく三女と、プリキュアの映画を見て帰ってきました(苦笑)

「佐知子さんが来ないから、自転車で行こうと思ってた。」というと

「ちゃんと時間通り帰ってきたでしょ!すぐにLINEに返信したし。」

と注意されました(苦笑)妻は、このあとの社員おもてなし旅行のあらかたのスケジュールを知っています。そのぜいたく三昧が恐らく、相当に気に入らないようです(笑)

「あんたばっかりずるい。社員ばっかりずるい。」と旅に出るたびに、言われてます(笑)毎回、旅先で行った、妻が喜びそうな場所を伝えながら「今度行こうね♪」と言いますが、「子供もいるんだし、学校もあるし、行けるわけないでしょ!!!!」と叱られます(笑)

なので、最近は旅の話も、家庭でできなくなってきました(苦笑)

ちなみに先日、妻が「あんたは、今死んでも悔いはないだろうね。」と言うので、「そうね、比較的、悔いは少ないかもね。じゃあ、佐知子さんは?」と聞くと、

行きたいところだらけだから、今死んだら、悔いだらけだわ!」とのこと。きっと、妻が死んだらお化けになって私を恨み、ねたみ、いじめ倒されますね(笑)

ちなみに、死ぬことへの恐怖の取り去り方の一つは、日々を「今日、死んでも悔いはない」と思える生き方をすることです♪それが「生き切る」ということかもしれませんね♪

多くの人は「生き延びる」ために生きたり、自分でつけた「見えない鎖」の中で生きているのかもしれませんね。その「鎖」に気づくことが、「本当の自由」への一歩ですね♪

さて、太田駅から特急に乗ろうとしたら、なんと満席!!太田からの特急はガラガラなのですが、人生で二度目の満席です。今後は予約が必要ですね♪ということで、急遽熊谷駅までタクシーで向かい、電車で都内へ向かうことに。

神谷町の駅で降りて、東京タワーを左手に見ながら、この旅行の記念すべき目的地のうなぎ懐石、野田岩に向かいます♪

野田岩 麻布飯倉本店 – Google マップ

駅からお店へ向かう間は時間に多少余裕があったので、ゴミ拾いです♪スーツケースのハンドルとゴミ袋を一緒に持つというワザを最近開発しました♪これによりスーツケースを左手で転がしながら、右手にトングを持ってゴミ拾いすることができるようになりました♪多少コツが必要ですが、「ヘビーゴミラー」の方は、ぜひトライしてみてくださいね♪

さすが東京。人口に比べて、ゴミは決して多くはないですが、ところどころこんな場所も♪ゴミがたくさん稼げますね♪

美しい東京タワーのライトアップとピンクラテのゴミ袋ちゃんと、トングちゃんをパシャリして上機嫌です♪

早速ミシュランで★がついているうなぎ懐石へ♪これからお世話になるお店です♪もちろんお店の周りをゴミ拾い♪

創業して200年近くの老舗中の老舗です♪

この四人で乾杯♪今回は全員がメンズです♪

左から、利根書店とときわ書店の33店舗の統括をしている、たけぽん。美容師のシザーのリユースで全国ナンバーワンのシェアを誇る、みきとん。茨城県の新店の利根書店のスーパー店長である、たかぽん。そして、プリマベーラの会長でありオーナーであり創業者でもある、ひでたん(笑)この四名で5日間の旅です♪

ちなみに人間関係の作り方のコツですが、愛称や下の名前で呼ぶほど、親密度が増します♪

このコース料理、全部もちろん美味しかったのですが、特筆ものは、うなぎの白焼きに、キャビアとわさびを添えていただくこの料理。プリマベーラの社員のみなさんは、うなぎの白焼き自体もはじめて。そして、人によってはキャビアもはじめて。ということで、貴重な「非日常、はじめて」体験ができたようです♪この旅の目的は、「はじめて」の体験で、自分の「固定概念」を壊すことです♪すると、優秀な社員の皆さんが「新しいものを創り出せる」ようになる確率が上がります♪

私も美味しい梅酒をいただき、いい気分です♪

締めはうな重と、肝吸い♪こちらも、タレの味付けはほどほどにして、「レアな天然うなぎを味わって欲しい」という職人さんの想いが込められてますね♪社員二人は、昼ご飯を抜いて、気合いを入れたにも関わらず、慣れないコース料理で、うな重を食べきれず、お土産にして、翌日の朝ご飯にしていました(笑)ぜいたくな朝ご飯ですね(笑)

ひでたんの、お箸はマイはしです♪

さて、このツアーの名称は元々「吉川充秀と遊ぶシークレットツアー」です。行き先を伝えず、「吉川充秀さんお任せ」で遊ぶツアー。このうなぎ懐石で、旅行のあらましを伝えました♪旅行のあらましを伝えると

「おおお、すげーーーーー」と大感動♪

一人あたり●万円の高級懐石をいただき、次なる目的地はバーレスク東京です♪大人の社交場ですね(苦笑)

Burlesque TOKYO – Google マップ

タクシーを待つ間、ひでたんはゴミ拾いです♪ミシュランのうなぎ懐石を食べても、お酒を飲んで酔っ払っても、地元じゃなくてもゴミ拾いをする、ひでたんの姿を見ると、惚れてしまいますね♪「なんて素適なひでたん」と(笑)これが「I love myself♪」の生き方です♪プリマベーラの社員さんは、この間、たばこを吸ってたり、うなぎの余韻にひたってたり(笑)この対照があると、ますます自分に惚れちゃいます(笑)

タクシーで六本木のバーレスク東京に到着すると、たけぽんのチャックが開いたままでした(笑)きっと興奮して、開いてしまったのでしょうね♪可愛いなあ♪一同ばかうけです(笑)

バーレスク東京の前でもゴミ拾い♪誰かが残した缶ビールを私が片付けます♪

ギラギラの夜の街と、キラキラのゴミ拾い仙人との対照が素適ですね♪

セクシーなお姉ちゃんが目の前に。私たちの席は、もちろん最前列の一番いい席を、敏腕旅行コーディネーターの吉川充秀さんが、おさえました♪三人とも大興奮です(笑)

スリル・スピード・サスペンスに満ちた資本主義社会の象徴的な場所ですね、バーレスク東京は♪重低音と爆音が鳴り響きます。

うちの社員のたかぽんが壇上に呼ばれて、踊ってます(笑)陰キャの彼には、一生忘れられない思い出になりますね(苦笑)私たちは大爆笑です(笑)これも、最前列の席の特権です♪

たかぽん、おめでとう♪♪

可愛い女の子が持っているのはテキーラ。これをお客様の口に流し込んで、「変性意識状態」にして、女の子へのチップを爆上げさせる作戦です(笑)商売上手ですね♪勉強になります(笑)

たけぽんもノリノリです♪

ショーは1時間半くらいだったかなあ。まさに、夢のような宴でした♪

ひでたんの推しメンはこの子。同じ北関東は茨城県の出身。緊張ガチガチで、あどけない可愛らしい女の子だったので、ほんのちょっとだけチップを上げて記念撮影♪

ひでたんは、ゴミ拾いも楽しみます♪こんな夜の遊びも楽しみます♪両極端を振り切って遊ぶところが、素適だなあと、いつも自分に惚れています(笑)

ゴミ拾いのような「清貧」のような行動も取れるし、バーレスク東京での「豪遊」のような行動もできる。いわゆる「いいこと」から「悪いこと」まで体験しているので、多くの人の価値観を許容することができます♪すると、それがまた上機嫌につながりますね♪いい子ちゃんは悪いことをもっとしたらいいし、悪い子ちゃんはいいことをもっとしたらいいかもしれませんね♪そうすると、自分の許容のキャパシティが広がります♪

夢のような時間が過ぎて、六本木から羽田空港へタクシーで移動です♪

空港に到着してもばっちりゴミ拾い♪テキーラを飲んでもゴミ拾いしている自分にまた酔えます(笑)

明日の朝のフライトがはやいので、この日は、羽田空港隣接のホテルに宿泊♪四人で●●万円(笑)羽田空港に隣接しているだけで、強気な料金設定ができちゃいます。

羽田エクセルホテル東急 – Google マップ

翌日も楽しいイベント目白押しのスケジュールを、もちろん用意してます♪♪お楽しみに♪翌日は、北海道は女満別空港に向かいます♪

No Gomihiroi, No Life♪I love myself♪

↓ よかったら、「いいね」ボタン押してくださいね♪ ↓

\ ゴミ拾い仙人をフォロー /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

開催予定のイベント

  • 【第56回】ゴミ拾い仙人吉川充秀とのゴミュニケーション(ゴミ拾い)in群馬県