私の記事が、プレスリリースされました♪
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000084226.html
日本全国で、どの県がゴミが多いのか、少ないのか。
またゴミが少なかった観光地ランキングなどなどまとめてあります♪
日本の47都道府県は全て回ったので、今後は、7大陸ゴミ拾いが当面の「目標」です♪
7大陸のゴミ拾いの進捗状況は
アジア大陸→達成済み
ヨーロッパ大陸→達成済み
アフリカ大陸→達成済み
北アメリカ大陸→達成済み
南アメリカ大陸→未達成
オーストラリア大陸→未達成
南極大陸→未達成
7分の4の進捗です(笑)。オーストラリア大陸の隣のニュージーランドではゴミ拾いしたんですけどね(苦笑)。オーストラリアに家族旅行をした時には、ゴミ拾いをまだしていませんでした。南米と南極は今後の旅行の計画に入っていますがオーストラリア大陸は、入っていないので、行ったことのない西海岸のパースを中心に行こうかな♪ それか、知り合いの飲食店の社長さんがオーストラリアに出店したので、そこを視察がてら行ってこようかな♪ それとも、オーストラリア周辺で、洋上セミナーを開催して、シドニーあたりでゴミ拾いして来ようかな♪
いろんな手段がありますね♪ そんなことを考えるだけで楽しくなります♪
数年前まで、弊社で、自己啓発のセミナーを開催しているときに、「夢とはワクワクするもの」と教えてきました♪ ワクワクするなら、それはどんなに小さなことでも「夢」ですね♪ 7大陸ゴミ拾いは、壮大ですが(苦笑)。私の最近の夢は、パン作りが得意な妻に、私の大好物のレーズンロールを作ってもらうこと(笑)。そして、それは昨日の夜に達成されました♪ コンビニで買うレーズンロールも美味しいですが、妻が作ったものは、カラダに優しい味がします♪

さて、本日からノルウェー、フィンランドに行ってきます♪ 世界で一番美しい航路と言われる、フッティルーテン社の船旅です。ノルウェーのフィヨルドの海岸線沿いを、北上して、洋上でオーロラを見るというツアーです♪ 私が会いたかった、カリスマ添乗員さんが、今回同行するので、ますます楽しみ♪ なぜカリスマたり得るのか、それが今回の勉強のテーマです(笑)。
雪国のノルウェーとフィンランドの街でどんなゴミが拾えるのか、楽しみ♪ それもまた私の「夢」です(笑)。

日本一ゴミが多い場所のゴミ
コメント
6 replies on “47都道府県のゴミ拾いをした私が、ゴミが多い・少ないランキングを発表♪”
ゴミ拾い仙人吉川充秀 様
今回のプレスリリースされた中での「ゴミの少ない観光地ランキング全てゴミュラン★1
豊かな自然を愛する現地レンジャーの方が毎日ゴミ拾いする観光地がランキングを独占しました。
1位 沖縄県の大石林山(だいせきりんざん)
90分かけてもゴミが見つけられない唯一の観光地です。」との評価頂きました、ゴミニュケーションツアーに、一緒にご同行できたコトとウチナー人として観光地にゴミ無しという快挙に、喜びと光栄感を感じています♪
有難うございました♪
ここのゴミの無さは感動モノでした♪ 笑人のおかげで、体験できました♪ 感謝感激です♪
ゴミ拾い仙人 吉川充秀 様
こちらこそ素適な体験と貴重な時間の中での、お話に感謝です♪
うる民のブログも見てます♪ 素適なブログですね♪
7大陸のゴミ拾い凄いですね(笑)
シドニー視察ツアーを企画しますか!?(笑)
いつか吉川さん観光で色々連れて行ってください😁ワクワクする夢です(笑)
シドニーありですな♪♪ 楽しみにしてます♪